あなたの後ろを自動でついてくるロボット。どんなお店や施設で、どんなサービスを受けてみたい?

企画会議賞

79 のユーザーから、 180 のアイデアが集まり、企画会議賞が 1 つ選出されました。
選出のポイント

今回いただいたアイデアの数々には自動追従ロボットの開発者の方も注目してくださいました。思わず唸ってしまうような発想の数々に驚かされたとのこと。刺激を受けて実証実験を行ったアイデアもあるそうです。みなさんのアイデアが実装された自動追従ロボットが活躍する日も近いかもしれません!この度は本プロジェクトへの参加ありがとうございました。

【アイデア選定理由】
アイデアありがとうございます。珠吾さんのアイデアのように、空港での活躍は期待できそうですね。新しいカートのあり方として可能性を感じます。近い未来、具体的に活躍しているシーンが目に浮かびます。

※企画会議賞は、ひとつひとつのアイデアをじっくり読ませていただき、タイトルや本文の内容、コメントの盛り上がりなどの複数の観点で選定しております。別々の方から頂くアイデアの内容が類似している場合でも、総合的に判断した上で、受賞アイデアを選定しておりますことをご理解いただけると幸いです。
【アイデアのお礼】 「みんなのロボットプロジェクト」オリジナルトロフィーと記念品

企画会議賞を受賞された方には、平成27年度経済産業省委託事業「みんなのロボットプロジェクト」のベストプランナーに選ばれたことを記念するミニトロフィーとBlabo!のオリジナルグッズをお届けします。

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!