苦手な「人」ではなく「部分」にする。
苦手な「人」というと全体になってしまい、苦手めがねでみえてしまい、ますます苦手になってきます。そこで、あのひとのこういうところ、ああいう部分、が苦手、とまず、苦手を小分けにしてみます。そうすると「人」全体を被っていた「苦手」という雲のようなものが、部分的になるので、ニュートラルに見えるところ、すごいなと思えるところがみえたり。実際は苦手と思っている自分の方に「苦手の種」があるのかと思います。
募集開始
2018.02.16 ~募集終了
~ 2018.03.16結果発表
~ 2018.04たくさんのアイデア投稿ありがとうございました。
おかげで73個のアイデアが集まりました。
学校、職場、ご近所で、「あの人ちょっと苦手…」と感じたことのある方は多いのではないでしょうか。今回は苦手な人との上手な付き合い方をテーマに、いろんなアイデアをシェアしていただきました。
このテーマ、実は編集部内でもとっても盛り上がり、「これ使えるよね〜」「これおもしろい」といった話題が飛び交いました。どれもすぐに実践できそうなアイデアなので、みなさんも自分に合った方法で、苦手な人と上手におつきあいいただければ嬉しいです!
生活者の声から生まれたいろんな商品をプレゼント予定です。※写真はイメージです。