ずっとやってみたかったパン作り
パンを焼きました!
米粉パンとロールパン。
不謹慎ながらも、こういうときこそ、単純作業、手を動かして、時間がかかって、実際に結果が目に見えるものにパニックやヒステリーをおさえる効果がある、自分で自分の周囲を「コントロールしている感覚」が持てるもの。
小麦粉・強力粉・米粉の売り切れが増えているのが悩みですが、節約にもなって一石二鳥。
あたらしい趣味になりそうです
募集開始
2020.04.07 ~募集終了
~ 2020.05.08結果発表
~ 2020.06パンを焼きました!
米粉パンとロールパン。
不謹慎ながらも、こういうときこそ、単純作業、手を動かして、時間がかかって、実際に結果が目に見えるものにパニックやヒステリーをおさえる効果がある、自分で自分の周囲を「コントロールしている感覚」が持てるもの。
小麦粉・強力粉・米粉の売り切れが増えているのが悩みですが、節約にもなって一石二鳥。
あたらしい趣味になりそうです
4人の友人とシェアハウスしているので、1日毎に交代してご飯担当を今しているのですが、ただ単にやっても面白くないので世界の国料理を名前順で作ることにしました!食べる時にその国の音楽をかけてみんなで食べます😋旅行に今行けない分工夫して旅行に行った気分を少しでも味わう。工夫して楽しむって大事ですね〜
昔のアルバムや過去に買った本、おもちゃなど家にある物を見返し、普段気にしていない物を敢えて活用して、家に居ながら当時の思い出に浸り楽しむのも良いかなと思います。
私の場合は見たい映画や行きたい施設、お友だちと作りたい料理のレシピなどをメモしています。
余裕があれば、
・予算
・必要なもの
・当日のスケジュール
・営業時間やアクセス
なども調べておくと、現実感が出てきて楽しくなってきます。
『やらなくてはいけないノルマ』ではなく『やりたいこと、やって楽しいこと』を書くのがポイントです。
頭の中にあることは徐々に忘れてしまうので、備忘録も兼ねています。
これまでは手早く簡単な料理が多かったけど、家族も家にいる時は、一緒にお好み焼きを作ったり、煮込み30分以上など時間をかけた料理を作ったりしています。
コメント(0件)