お出かけできない今、ワクワク楽しいショッピングができない!代わりにどうしてる?

luffy (東京都)
企画会議賞

家の中で並び替え。

ショッピングに行けない今は我慢するしか。。でもワクワクしたいと思い、家の洋服や鞄、靴の並びを変えてみました!うしろのほうにあった鞄やあまり使っていなかった洋服を前に持ってくることで、あれ?こんなにいいの持ってたっけ!?ということを発見できました!なぜか新しいものを手に入れたような感覚(整理できていないだけかもしれませんが…)試してみてください!

Blabo!
15 Blabo!

コメント(1件)

エッフェル塔
その発想はなかったです!!たしかに新しく買うだけでなく、整理整頓も新しい組み合わせの発見とかになって、ワクワクしそうです!!
manmaruco ()

食べたいごはんを、買いに行けないおやつを作る!

普段時間に追われパパッとごはんが多いところ、昨今のステイホームで家で過ごす。。
となったら食べたい甘いものもチーズたっぷりのピッツァも自分で作るしかない!と作っています^^
見た目はお店には敵わないけれど、時間をかけてきちんと作ると集中もできてとっても楽しかった。
そしてなんだかいつもよりとっても美味しい!

家族にも好評となるとさらに嬉しくなっちゃって。
「次何作ろうかな」が日課な日々です。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(6件)

manmaruco
うりねこさん。褒めてくださってありがとうございます^^もう少し綺麗にクリームが塗れるように精進します!おー
ふたつあたま (埼玉県)

旅行気分でお買い物しています♪

私の趣味は旅行。でも、今は自粛してずっと家にいます。なので、行きたい場所や行ったことのある思い出の場所の特産品・名産品を扱うHPを覗いて、地元情報も一緒に楽しみながらお買い物しています。今は、コロナ支援等でお得にお買い物できるサイトもたくさんあるので、毎日更新をこまめにチェック。生産者の方のメッセージや現地の自然・史跡等の美しい写真を眺めるのも楽しみの1つです。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(2件)

ふたつあたま (埼玉県)
本当にそうですよね、以前旅した土地なら「○年前に△△に行きました、懐かしくて、また行きます」などのメッセージを添えてお買い物することもあります。行ったことのない土地の美味しいものをいただいたら「よぉし、コロナ落ち着いたらきっと行くぞ!」って気持ちにもなれます。
とまとまと (埼玉県)

パンのお取り寄せ

デパートの催事が中止になり、急遽ネットで販売された生食パン。私には贅沢なお値段だったのですが、えいっと買ってしまいました。しばらくお休みしていたパンのお取り寄せ、復活してしまいました。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(2件)

とまとまと (埼玉県)
なおさん、ありがとうございます。 送料のこともあって控えていたのですが、 買ってよかった!と思える美味しさでした。
T3 (東京都)

デリバリーフード

買い物に出掛けると、出先での食事も楽しみの一つ。しかし、それもなかなか叶わない状況です。客が来なくては飲食店も困るので、現在はデリバリーやテイクアウトに力を入れています。
自宅で食べるが、気分は外食。これはこれで良いと捉えて、まだ行ったことのない店の物まで試しました。美味しかった店の物は、コロナウィルス収束の後には食べに行きたいなあ。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(2件)

T3 (東京都)
早く、大手を振って、食べ歩いたり飲み歩いたりしたいものです。そのためには、美味しい店には是非生き残って貰いたいですよね。
つぶあんパン ()

ネットショップ

もともとお買い物は店舗よりネット購入のほうが多い私です。この時期ネットでウィンドウショッピング、やっぱり増えましたね!ネットショップや比較サイトも利用しますが、写真や動画ががきれいなのでメーカーの公式サイトでよく情報収集しています。お店では店内の雰囲気やディスプレイも商品を盛り上げる要素ですが、ネットではちょっと難しいところ。イメージにマッチしたBGMがさらっと流れたりするといい感じになりそう。

Blabo!
8 Blabo!

コメント(2件)

つぶあんパン
コメントありがとうございます。例えばファッション系のものならBGMでブランドのイメージが掴みやすくなりそうです。
youmeee (神奈川県)

ひたすらアマゾンと楽天

ずっと家にいるので家具とか食器とかが欲しくなってしまいます、となるとアマゾンとか楽天を眺めることが増えて、探しているときと注文して待っているときはワクワク感がありますね

Blabo!
9 Blabo!

コメント(2件)

youmeee (神奈川県)
コメントありがとうございます!そうですね、段ボールがどんどん溜まっていってしまうのが僕も悩みです😂
しもちゃん (大阪府)

家族との会話を楽しんでいます。

地震や台風などの自然災害が、起きるたびに備えないといけないと思いながら
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」
て感じで、情報に振り回されていると感じているので、改めて必要なものをリストアップして、季節ごとに備えておくと良いものを話し合いました。
普段は、日常に振り回されて話したりしてない事も話ができて、毎日楽しいですよ。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(1件)

どらみ (千葉県)
いいですね〜。私も実家の両親と今まで以上に電話で話をするようになりました☆
wwc (東京都)

部屋を片付ける

部屋を片付けたら要らないものが多すぎて、新しいものを買う意欲がなくなりました。日用品以外は使い切ってから買うことにしました。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(1件)

どらみ (千葉県)
わたしも今回大規模な断捨離をしてミニマリストを目指そうかと本気で思っています。こんなにもクローゼットにつまっていたのか〜と自分でもびっくりしたと同時に、このクローゼットの稼働率はほんの5%くらいかな、と思いました。
えす (兵庫県)

とりあえず作ってみるか

マスクがないと マスクを作った。私は考えるようになった 欲しいものが手に入らないなら 作ればいい、バイクの交換部品を真似て作った ガウチョをニッカポッカで作ってみた 近いものはできたように思う 出来ないものが多いが やってやれないこともないかな できると なにかしら嬉しい こういう買い物もありか

Blabo!
8 Blabo!

コメント(1件)

エッフェル塔
最近手作りのかた、増えていますよね!自分の好きなものが作れるって楽しいですよね!

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!