NOチョコレート、NOライフ! 「やっぱりチョコレートっていいなあ」と思うのってどんなとき?
募集開始
2020.10.26 ~募集終了
~ 2020.11.27結果発表
~ 2020.12
募集開始
2020.10.26 ~募集終了
~ 2020.11.27結果発表
~ 2020.12疲れた後の1粒も美味しいのですがこれからパワフルに動かなければいけない時ややるぞ!という時にパワフル食材として食べる1粒は起爆剤になります。これを食べたから動ける!というおまじない代りに最高の食材です。
会社で仕事を終え達成感のある時に、やっと帰れる!って時のチョコレートの最初の一口が最高にうまい。
まろやかに口の中にしみわたり、糖分とポリフェノールが酷使された脳に作用しているという感じが気持ちがいいです。
一箱まるまる食べたいですけど痩せられないので…
電車通学で帰るのが夜遅くなります。
疲れた体をチョコレートの甘さが癒してくれます。
疲れている時は、帰宅後すぐに夕食を食べるのが面倒なので休憩してから食べるのですが、
休憩している時に、手軽に食べられるチョコレートは小腹を満たすのに最高です。
また、その時に食べるチョコレートは、いつもよりも美味しく感じます。
ちょっとひと息入れたい時、もうひと頑張りしたい時、チョコレートを食べたくなります。
ティータイムのお供には欠かせません。
食後、ちょっと物足りないかなって思った時に、
ひと口でもチョコレートを食べると、お腹も気持ちも満たされて、幸せな気分になれます♪
コメント(0件)
海外の語学学校に通っていた時、英語の勉強にいろんな国からいろいろな学生がきていた。英語もうまく話せずコミュニケーションをとるのが難しかったが、おやつに持って行ったチョコレートがその壁を簡単に壊し友達がすぐにできた‼︎
甘いチョコレートが好きなのは世界共通です‼︎
少しでも体にいいものを…と思い、毎日、ハイカカオチョコを1~2粒食べるのを日課にしています。でも、ときどき、海外のとても甘いものや、日本のものでも期間限定のものなどが食べたくなります。厳選して本当にほしいものを一つだけ買って、しばらくは食べずに時々眺めて…。そして、そろそろいいかな…と思えた週末に解禁!久しぶりの甘いチョコが、日頃の疲れた心をほどいてくれる感じがたまりません。
コメント(0件)