NOチョコレート、NOライフ! 「やっぱりチョコレートっていいなあ」と思うのってどんなとき?

Blabo!編集部

募集開始

2020.10.26 ~

募集終了

~ 2020.11.27

結果発表

~ 2020.12
蜜柑 (福岡県)
企画会議賞

羨ましい!

私は、もれなく驚かれますがチョコが食べれないので
人より甘いものを食べたいなと思う時が
少ないかも知れません。でもいつでもどこでも、
子供だって
お小遣いで買えるコンパクトな味方は
甘いものを食べたいなと思う
気持ちを満たしてくれる、羨ましい存在です。
なので私は、チョコを美味しそうに食べてる人を見て
チョコっていいな、と思ってしまいます。

Blabo!
3 Blabo!

コメント(0件)

さゆたん (栃木県)

ここぞ!とパワフルになりたいときの1粒

疲れた後の1粒も美味しいのですがこれからパワフルに動かなければいけない時ややるぞ!という時にパワフル食材として食べる1粒は起爆剤になります。これを食べたから動ける!というおまじない代りに最高の食材です。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(2件)

さゆたん (栃木県)
大き目のチロルチョコや濃厚なトリュフチョコなどがおすすめです♪
バスボン (広島県)

仕事を終えた後の最初の一口が最も美味しい

会社で仕事を終え達成感のある時に、やっと帰れる!って時のチョコレートの最初の一口が最高にうまい。
まろやかに口の中にしみわたり、糖分とポリフェノールが酷使された脳に作用しているという感じが気持ちがいいです。
一箱まるまる食べたいですけど痩せられないので…

Blabo!
10 Blabo!

コメント(2件)

バスボン (広島県)
コメントありがとうございます。 そうなんです 今日も仕事が終わった後に一つずつだけチョコレートを食べようということで20個入りチョコレートを買ったんですが、これが1か月持つかどうか>.<
tom (岡山県)

学校から帰った後の癒し

電車通学で帰るのが夜遅くなります。
疲れた体をチョコレートの甘さが癒してくれます。
疲れている時は、帰宅後すぐに夕食を食べるのが面倒なので休憩してから食べるのですが、
休憩している時に、手軽に食べられるチョコレートは小腹を満たすのに最高です。
また、その時に食べるチョコレートは、いつもよりも美味しく感じます。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(3件)

Andy4 (東京都)
はい、日頃の疲れを癒してくれます😌🙌🏻
きゃすと (千葉県)

ちょこっとチョコでハッピーに

ちょっとひと息入れたい時、もうひと頑張りしたい時、チョコレートを食べたくなります。
ティータイムのお供には欠かせません。
食後、ちょっと物足りないかなって思った時に、
ひと口でもチョコレートを食べると、お腹も気持ちも満たされて、幸せな気分になれます♪

Blabo!
12 Blabo!

コメント(0件)

メープル ()

喧嘩の仲裁係

子供が喧嘩をしていてヒートアップ。
イライラしたくないので、わざと隣でチョコを食べ始める私。自然と喧嘩が収まり、二人で分け合っている。
他のお菓子だと、喧嘩優先になってしまいますが、チョコレートだけは仲裁してくれるので、親はたすかります^o^

Blabo!
8 Blabo!

コメント(2件)

メープル
違うお菓子だと仲直りしませんけど、チョコレートだと喧嘩を忘れてしまうみたいです笑。
もぐけん (兵庫県)

チョコレートは世界共通

海外の語学学校に通っていた時、英語の勉強にいろんな国からいろいろな学生がきていた。英語もうまく話せずコミュニケーションをとるのが難しかったが、おやつに持って行ったチョコレートがその壁を簡単に壊し友達がすぐにできた‼︎
甘いチョコレートが好きなのは世界共通です‼︎

Blabo!
10 Blabo!

コメント(1件)

June (神奈川県)
チョコレートが世界と繋がるきっかけになったのですね!海外の方との間に共通の認識が一つでも増えると嬉しいですよね👏
とまとまと (埼玉県)

自分への癒し

カカオポリフェノールの健康効果が言われるようになって、高カカオの商品が増え、チョコレートを食べることへの罪悪感が減りました。少量で満足感が得られるし、癒し効果ばっちり。ブランドチョコレートをプレゼントして、喜んでもらえるのもうれしいです。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(0件)

プア太郎 (福島県)

止まらない美味しさ

アーモンドやピーナッツ入りチョコレートは、食べだすと、止まらないです。シリアルやナッツを、甘過ぎないチョコレートで包んだチョコバーがあったら、いいとおもいます。

Blabo!
5 Blabo!

コメント(2件)

Nat (海外)
小腹が空いた時にチョコ食べだすと止まらなくなってしまいますが、シリアルバーとかボリュームにあるものだったら一個でやめておこうって思えそうですね😊
ゆきー721 (兵庫県)

疲れた心に癒しのひととき

少しでも体にいいものを…と思い、毎日、ハイカカオチョコを1~2粒食べるのを日課にしています。でも、ときどき、海外のとても甘いものや、日本のものでも期間限定のものなどが食べたくなります。厳選して本当にほしいものを一つだけ買って、しばらくは食べずに時々眺めて…。そして、そろそろいいかな…と思えた週末に解禁!久しぶりの甘いチョコが、日頃の疲れた心をほどいてくれる感じがたまりません。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(0件)

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
蜜柑 (福岡県)
企画会議賞

羨ましい!

私は、もれなく驚かれますがチョコが食べれないので
人より甘いものを食べたいなと思う時が
少ないかも知れません。でもいつでもどこでも、
子供だって
お小遣いで買えるコンパクトな味方は
甘いものを食べたいなと思う
気持ちを満たしてくれる、羨ましい存在です。
なので私は、チョコを美味しそうに食べてる人を見て
チョコっていいな、と思ってしまいます。

Blabo!
3 Blabo!

コメント(0件)