焼肉店に平日の朝から絶えず人が入っていく?え!週末の朝には行列?それって一体どんな焼肉店だったから?
募集開始
2021.04.09 ~募集終了
~ 2021.05.10結果発表
~ 2021.06
募集開始
2021.04.09 ~募集終了
~ 2021.05.10結果発表
~ 2021.06ボーンブロススープが海外で人気なので、朝限定でドライブスルーや店頭で持ち帰り販売してみてはどうかと思います。
受け入れやすいのは、コムタンスープやサムゲタンなら朝でも受け入れやすいのではないかと思います。
他にはテイクアウト限定で焼き肉サンドイッチ、焼き肉おにぎりなど糖質制限の方向けサンチュではさんだ焼き肉サンドなどどうでしょうか?
週末だけカレーの提供だと面白いのでは?週末限定で、焼き肉屋の肉と野菜をルーに入れてサービスがあれば行くと思う。仕込みから、準備から焼き肉屋の独特のやり方で、カレー専門店とは、全く違った、ビビンバカレーとかハラミカレーとか野菜を焼き肉のたれで煮込んだ野菜カレーなど。
蜜を回避し、一人でも楽しめるお店があれば
朝でも行きますよ。
焼き肉屋さんのハンバーグでハンバーガーをつくる。
焼き肉屋さんの作ったハムで野菜たっぷりハムサンドも
焼き肉屋さんの野菜サラダプラスおにぎりもメニューに加える。
全て持ち帰りも可能。
そして朝食食べた希望者には数百円プラスで日替わり弁当もれなくついてくる。またはランチの割引券進呈。
飲み物もつけてくれたら嬉しいです。
コメント(0件)
朝食は低脂肪のタンパク質と炭水化物の組み合わせが理想的。テイクアウトではジューシー鶏ムネ肉の全粒粉サンドや韓国風ナムル入り肉海苔巻き。お店では柔らかいお肉とナムルと発酵玄米や麦ご飯のセットなど。味付けは味噌や塩麹とハーブなどの発酵調味料。これをテラス席で食べられたら行きたくなりますね。忙しいビジネスマンにもオススメしたくなります、栄養士としては。
2月初旬に東京で軒先で焼肉弁当を販売しているお店がありました。さっと購入出来るので感染せずに購入出来ていいアイデアだと思いました。
わざわざ、入店して着席して注文して食べてだと時間も、感染リスクも確実にupする!!
これを回避して時短で購入がキーポイントになると思います。
焼き肉屋の炭火と網で、皮がパリッと焼かれたソーセージのホットドッグが美味しそう。
トッピングは焼き肉でもよく使う、たっぷりの玉ねぎとサンチェでさっぱり頂きます。
朝とホットドッグは違和感ないし、個人的にホットドッグに足りないと思ってた歯ごたえが楽しめるのが良さそう。