焼肉店に平日の朝から絶えず人が入っていく?え!週末の朝には行列?それって一体どんな焼肉店だったから?

Blabo!編集部

募集開始

2021.04.09 ~

募集終了

~ 2021.05.10

結果発表

~ 2021.06
yuka ()
企画会議賞

焼きおにぎりとか

七輪などを使った
焼きおにぎりや、焼き魚の定食を
朝やってみたらいかがでしょう?
炭火を使えばすごく美味しいし
朝から炭火を使ってる店って
なかなかないですよね。
豚汁とか味噌汁、おかずつき★
味噌汁や、おかずは
何種類から選べるとか、日替わりにすることで
毎日行きたくなる店にするんです!

朝なのでお店の換気は徹底的にする!

そうすることで
色々な世代に人気が出るかと思います。

Blabo!
15 Blabo!

コメント(2件)

yuka
楽しそうですね~(*^^*) 子供っておにぎり大好きだから 盛り上がりそうです(笑)こんなお店が 近くにあればいいですね♪
まる3388 (岐阜県)

テイクアウトコムタンスープ

ボーンブロススープが海外で人気なので、朝限定でドライブスルーや店頭で持ち帰り販売してみてはどうかと思います。
受け入れやすいのは、コムタンスープやサムゲタンなら朝でも受け入れやすいのではないかと思います。
他にはテイクアウト限定で焼き肉サンドイッチ、焼き肉おにぎりなど糖質制限の方向けサンチュではさんだ焼き肉サンドなどどうでしょうか?

Blabo!
10 Blabo!

コメント(6件)

まる3388 (岐阜県)
朝から元気がでそうですよね。実現してほしーい!
アラビン (奈良県)

焼き肉屋なのに、カレー

週末だけカレーの提供だと面白いのでは?週末限定で、焼き肉屋の肉と野菜をルーに入れてサービスがあれば行くと思う。仕込みから、準備から焼き肉屋の独特のやり方で、カレー専門店とは、全く違った、ビビンバカレーとかハラミカレーとか野菜を焼き肉のたれで煮込んだ野菜カレーなど。
蜜を回避し、一人でも楽しめるお店があれば
朝でも行きますよ。

Blabo!
14 Blabo!

コメント(2件)

アラビン (奈良県)
こんばんは。社会人1年目に、カレー粉の製造をしていました。だけど、孤独作業で、人がいない部屋でもくもくと、作っていました。カレーをその時は、家でも食べれませんでした。
皆が幸せな世界に (東京都)

ハンバーガー&お弁当がついてくる

焼き肉屋さんのハンバーグでハンバーガーをつくる。
焼き肉屋さんの作ったハムで野菜たっぷりハムサンドも
焼き肉屋さんの野菜サラダプラスおにぎりもメニューに加える。
全て持ち帰りも可能。
そして朝食食べた希望者には数百円プラスで日替わり弁当もれなくついてくる。またはランチの割引券進呈。
飲み物もつけてくれたら嬉しいです。

Blabo!
14 Blabo!

コメント(0件)

さと (埼玉県)

ちょっと贅沢ヘルシー

朝食は低脂肪のタンパク質と炭水化物の組み合わせが理想的。テイクアウトではジューシー鶏ムネ肉の全粒粉サンドや韓国風ナムル入り肉海苔巻き。お店では柔らかいお肉とナムルと発酵玄米や麦ご飯のセットなど。味付けは味噌や塩麹とハーブなどの発酵調味料。これをテラス席で食べられたら行きたくなりますね。忙しいビジネスマンにもオススメしたくなります、栄養士としては。

Blabo!
7 Blabo!

コメント(4件)

さと (埼玉県)
朝から良質で体が喜ぶものを手軽に選べたら、とても良いですよね。発酵玄米は、適した炊飯器を用意すれば簡単に作れるので、お店でも手間がかからず導入出来ると思います。私が使っているものは低温調理も出来るので、料理の幅も広がるかもしれません。
eva05 ()

肉がない焼き肉店

大豆のお肉などを使った、本物のお肉がない焼き肉店だったら、行きたくなると思います
他の飲食店と同じように夜ではなく、朝にすることで他と差別化を図ることが出来ますし、ヴィーガンを実践してる人って今やたくさんいますが、朝食べたいけどお店はやっていないので

大豆のお肉の他にきのこや野菜などを取り扱って、朝から胃もたれせずにお腹に良い、ヴィーガンの人なら目当てに集まると思います

Blabo!
7 Blabo!

コメント(3件)

めちゃまろん
物足りなくないようにパンチが効いた味が良さげですね。
0264848 ()

産婦人科焼き肉

焼き肉食べて陣痛に備える。産後に食べて体力回復。赤ちゃん連れでも入れるように託児付き。メニュー単一、30分限定なら店の回転も早い!食べ放題でなくて良い、ちょこっとで良い、お肉をジュージュー目の前の網で焼きながら食べられる環境。こんなの朝から行くわ。

Blabo!
5 Blabo!

コメント(3件)

うりねこ
陣痛が来ても最初の頃はまだまだ余裕があって、私は、散歩したり、ファミレスでご飯を食べて、シャワー浴びてって陣痛を促しました。お肉を食べたらお産に備えて力が湧きそうですね。子連れでも行きやすい焼き肉屋ってなかなか良いですね。
うりねこ ()

店舗の軒先で販売していたから。

2月初旬に東京で軒先で焼肉弁当を販売しているお店がありました。さっと購入出来るので感染せずに購入出来ていいアイデアだと思いました。
わざわざ、入店して着席して注文して食べてだと時間も、感染リスクも確実にupする!!
これを回避して時短で購入がキーポイントになると思います。

Blabo!
4 Blabo!

コメント(4件)

うりねこ
そうなんですよ。その問題がクリアしたら、もっと、テイクアウトが広がりそうです。座って食べるベンチやスペースもたくさんあると嬉しいですね。
hiroyuki (広島県)

炭火焼きソーセージのホットドッグ

焼き肉屋の炭火と網で、皮がパリッと焼かれたソーセージのホットドッグが美味しそう。
トッピングは焼き肉でもよく使う、たっぷりの玉ねぎとサンチェでさっぱり頂きます。

朝とホットドッグは違和感ないし、個人的にホットドッグに足りないと思ってた歯ごたえが楽しめるのが良さそう。





Blabo!
7 Blabo!

コメント(2件)

hiroyuki (広島県)
コメント有難うございます!
dabala (北海道)

ライスバーガー

焼肉ライスバーガー めちゃうまいですよ。 あとは、朝ということなので焼肉ホッとサンド BBQなどで
よくやります。朝から焼く行為は少し手間なので、ファストフードの感覚でさくっといければ利用しやすくなるのではないでしょうか。

Blabo!
6 Blabo!

コメント(2件)

June (神奈川県)
焼肉ホットサンド美味しそうです!焼く手間がないだけでかなり手軽になりますね。そして自分で焼く必要がなければ、匂いも気にならなくて良いですよね!!

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
yuka ()
企画会議賞

焼きおにぎりとか

七輪などを使った
焼きおにぎりや、焼き魚の定食を
朝やってみたらいかがでしょう?
炭火を使えばすごく美味しいし
朝から炭火を使ってる店って
なかなかないですよね。
豚汁とか味噌汁、おかずつき★
味噌汁や、おかずは
何種類から選べるとか、日替わりにすることで
毎日行きたくなる店にするんです!

朝なのでお店の換気は徹底的にする!

そうすることで
色々な世代に人気が出るかと思います。

Blabo!
15 Blabo!

コメント(2件)

K (東京都)

週末の朝に家族で行って七輪の前でうちわをパタパタしながらおにぎりやお魚を焼きたいです。いい食育にもなりそうですよね。

  • yuka

    楽しそうですね~(*^^*) 子供っておにぎり大好きだから 盛り上がりそうです(笑)こんなお店が 近くにあればいいですね♪