ポリ袋に商品を入れるサービス
レジでお会計をする時は、セルフかレジ以降はセルフでって所に並ぶのですが、店によって野菜やパックに入ってる冷蔵物の商品をポリ袋に入れるサービスをするお店があるので、セルフなんだから、それも止めてほしいなぁと思います
事前にポリ袋は使わないでくださいと断らなくてはならず、めんどくさいと思ってます
お買い物袋は洗うから汚れて良いようにしてあるし、ポリ袋はすぐにゴミになるので過剰かも
コメント(0件)
募集開始
2021.05.19 ~募集終了
~ 2021.06.20結果発表
~ 2021.07レジでお会計をする時は、セルフかレジ以降はセルフでって所に並ぶのですが、店によって野菜やパックに入ってる冷蔵物の商品をポリ袋に入れるサービスをするお店があるので、セルフなんだから、それも止めてほしいなぁと思います
事前にポリ袋は使わないでくださいと断らなくてはならず、めんどくさいと思ってます
お買い物袋は洗うから汚れて良いようにしてあるし、ポリ袋はすぐにゴミになるので過剰かも
コメント(0件)
もうずっとやめたいこの習慣。もらってばかりだと悪いからたまには買ってこないとと気を使うし、ダイエットしてたりするとお菓子の誘惑と戦わないといけない。断ると変な感じになる。たまに、旅行のお土産とかならいいんですけどね。食べたいものは自分で買って食べたい。
子供がアナフィラキシーショックで死にそうになる事が3回ありまして、やはり、給食、課外活動で提供されるメニュー等神経を使いました。
でも、学校の先生からは『過保護、過干渉。』と言われました。命に関わる問題に対して過敏にならない人っているのだろうか?と、今もその先生に校内で会うので、会う度に沸々と怒りがこみ上げて来ます。命の危機に遭遇した事ないんだなって思うにはしてますが。
通販番組で、本品に付いてくるオマケ商品。「それはいらんヨォ。だったらその分本品の値下げしてくださーい! 消費税や送料がかかるんだから(泣)」と思ってしまう瞬間。けっこうあります^^;
コロナの影響により、訪日客が減ったせいで収まりましたが、渋谷駅での韓国語、中国語での構内放送による案内がとてもうるさかった。駅名の表記もローマ字表記があれば、中国語、ハングル表記は不要だと思います。必要なモノを過不足なく提供するのが合理的なモノの考え方だと思います。裏があってのオモテナシは要らない。