ショッピングモールでお散歩
毎日30分、週に一度は1時間ほど散歩をしてカロリー消費を心がけていますが、この暑さでは熱中症の危険があります。そこで、毎日は無理でも、週一ぐらいで、車で15分の大型ショッピングモールまで出かけていき、そこで散歩を楽しみます。フードコートの100円コーヒーも、美味しく感じられますよ。
コメント(0件)
募集開始
2021.07.09 ~募集終了
~ 2021.08.10結果発表
~ 2021.09毎日30分、週に一度は1時間ほど散歩をしてカロリー消費を心がけていますが、この暑さでは熱中症の危険があります。そこで、毎日は無理でも、週一ぐらいで、車で15分の大型ショッピングモールまで出かけていき、そこで散歩を楽しみます。フードコートの100円コーヒーも、美味しく感じられますよ。
コメント(0件)
単に、夕飯作りが面倒、献立が浮かばないって事でもありますが、暑いと食欲が湧かないのです。
少しでもバランス良く、栄養を満遍なく摂取する為に『お鍋』を敢えて食べる事にします。おなかを冷やすより暖かい物を食べて体の芯を温めると汗をかいて血液循環が良くなり老廃物を除去出来て効率いいと思います。そして、汗が引くと冷っとして眠くなり快眠出来ます。
コメント(0件)
昨年からハッカ油を愛用しています^^
水で薄めましてスプレーに入れて持ち歩いています
・マスクにシュ!→マスクで顔が暑いので清涼感を感じてgood!
・体にシュ!→ひんやり気持ち良いのと消臭効果も兼ねてgood!
・お風呂の浴槽にシュ!→クールタイプの入浴剤を入れた感覚になります。風呂上がりに涼しいのと消臭効果も兼ねてgood!
・家庭菜園の時は防虫効果も!蚊に刺されにくくなります。
おすすめ!
打ち水するとか温度が下がり涼しくなります。道路にも打ち水あればいいのに。新潟の方は雪を溶かすために道路にもホウスが埋まってるそうです。温暖化だからいいかも
夏はある程度汗をしっかりかいて新陳代謝をスムーズにしておかないと秋口からの季節の変わり目に体調を崩すので、栄養のある物を少しずつ色々食べる→土用の丑の日に鰻とかは故人の知恵、私は疲れるとお酢を飲む、酢の物はさっぱりしていて食欲も付く。三杯酢にしたり、中華風にしたり、黒酢を使った料理をしたり、色々アレンジする夏バージョンの献立