グランドホッケーを見てほしいです
天然芝のコートをスティックでボールを打ちゴールを目指すのですが野球ボールほどの大きさのため、最初はボールが見づらく、しかもスティックで隠れて何が行われているか分かりづらいため、なかなかファンが増えません。
ボールがおえるようになると展開の速さが楽しいですし、その見づらい小さなボールを器用に扱う選手の技に惚れます。ボールの速さに追いつくぐらい早く走る選手の必死な姿もすてきですよ。
コメント(0件)
募集開始
2021.07.14 ~募集終了
~ 2021.08.15結果発表
~ 2021.09天然芝のコートをスティックでボールを打ちゴールを目指すのですが野球ボールほどの大きさのため、最初はボールが見づらく、しかもスティックで隠れて何が行われているか分かりづらいため、なかなかファンが増えません。
ボールがおえるようになると展開の速さが楽しいですし、その見づらい小さなボールを器用に扱う選手の技に惚れます。ボールの速さに追いつくぐらい早く走る選手の必死な姿もすてきですよ。
コメント(0件)
多くの人が女子体操の魅力に気付いていないのがとても残念です。
オリンピックや世界選手権の時だけ特定の選手を追いかけ回す様子は見受けられますが、それ以外はほぼ話題に登らない。
日本人の皆さん、もしフィギュアスケートが好きなら、女子体操にも注目してください、勝るとも劣らないその魅力が分かることと思います。
後、新体操と器械体操を取り違えている人が多いけれど、僕が力説してるのは器械体操です。
ジムに週6ペースで通っています。マシンで鍛えたり、踏み出し登り降りをやったり。トランポリンをしたり。足腰が鍛えられるし、姿勢が良くなった気がします。とてもいい感じです。
コメント(0件)
自転車トラック競技選手権はオリンピックより歴史が古いのですが、スプリントやチームパシュートなどとは異なり、1980年に競技種目として採用されました。日本国内において公営競技として開催される競輪とはルール等異なりますが、オリンピックにおいては柔道に続いて2番目の採用種目となりました。
コメント(0件)