無料で使える街のあれこれ、むしろ「有料」で使いたい! あなたをそんな気持ちにさせた新しい価値って?

Blabo!編集部

募集開始

2021.08.13 ~

募集終了

~ 2021.09.14

結果発表

~ 2021.10
Hanako (沖縄県)
企画会議賞

大人の公園

公園でブランコ思いっきり漕いでみたい。逆上がり練習してみたい。誰に気兼ねする事なく楽しんでみたい。海が見えるとこに大人がしか入れない有料公園で時間貸しして欲しいです。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(4件)

Hanako (沖縄県)
Kさん コメントありがとうございます‼︎大人になりきれず大きくなってしまい結構ガチめに希望してます。
皆が幸せな世界に (東京都)

ペット用の公園

ペットのウンコやおしっこは、飼い主が水で薄めても拾い上げても菌は残るし、土に染み込むのも飼っていない人には申し訳ない。でも家でさせたくない飼い主が多い。
ペット専用の入場料つき公園でのみ排泄させてはどうでしょう。皆が使う公園や公道を自分のペットの糞尿させるのはやめませんか。

Blabo!
23 Blabo!

コメント(15件)

皆が幸せな世界に (東京都)
沢山の意見をありがとうございます。潜在的に困っている人達が沢山いると感じます。 よく、ペットは家族だからと様々な主張をされます。ならば、家族が他人に迷惑をかけないようにして欲しいです。引っ越せないなら飼うのを諦めるしかないです。公園は郊外でなくても作れます。マンションは都心にも作れます。
門田衣代 (大阪府)

煙が外に漏れない喫煙所

私はタバコを吸わないので、喫煙所の横を通るとマスクに煙が入って、本当に嫌な気分になります。
喫煙所を設けている場所はありますが、外に灰皿を置いているだけの所が多く思います。
愛好家の方には申し訳ないですが、
このご時世、本当に体調を悪くしては大変なので、是非とも有料化にして外に漏れない喫煙所を設けて欲しいです。

Blabo!
15 Blabo!

コメント(10件)

門田衣代 (大阪府)
もも様。コメントありがとうございます!あるあるですよね!そもそも、通りすがりの赤の他人の煙が ダイレクトにマスクに入る事が気持ち悪いです。 本当に有料化にして煙をシャットアウトして欲しいです。
yyuukkii (東京都)

個室ありの映画館

カップルやファミリーで映画を見たり、小さいお子さん連れでも個室なら楽に見られるし、子供がぐずっても抱っこしながら映画みたりできていいかなと思いました!

Blabo!
21 Blabo!

コメント(5件)

あやとり
利用方法が広がれば、その用途に応じて利用するお客が増えるのは自然なこと。映画館だから~という固定観念を取り除いて、このアイデアで賑わってほしいですね♪
なっちゃん (神奈川県)

河原のBBQ

河川敷への道路出入り口の鍵ナンバーを有料通知。利用者毎にナンバーを毎回変更。ルールを守らないBBQやキャンプ利用者を出さない。万が一ルール違反があった場合ペナルティ料金を徴収する。
最近、心ない利用者のニュースを見たので。

河川敷のトイレや水道栓を有料で貸し出すとか。

Blabo!
20 Blabo!

コメント(6件)

うりねこ
係長代理見習い補佐さん、仰る通りだと思います。自治体も税金の徴収をあてにするより、自治体自身が稼ぐ方法を探るのって、人口減少が進むので早急に実行すべき行動です。河川敷使用料を徴収して整備すれば、河川増水の際にも被害が最小に済むかもしれません。
なみへい (神奈川県)

公衆トイレ

地方自治体管理の公園や海岸の公衆トイレは排泄さえできればよい程度なので、有料でも安全でいつもきれいな、気持ちよく使えるトイレが欲しい。

Blabo!
14 Blabo!

コメント(9件)

なみへい (神奈川県)
日本の知恵に期待です。
若さん (鹿児島県)

綺麗ですっきり衛生的

やっぱりきれいなトイレは有料でも気持ちよく使えます!明るく見栄えも良くすれば犯罪の温床にはならないような気がします。

Blabo!
18 Blabo!

コメント(5件)

うりねこ
和式トイレを洋式トイレにする為の募金だったり、トイレットペーパー代金徴収を目的にして、管理費、維持費を市町村の資金任せにしない様にして、その募金、徴収したお金で清掃員の人を雇うなど資金に充てるのはどうでしょうか? 女性、お年寄り、子供、そして、営業マンの男性も綺麗、安心、清潔、安全なトイレの方が絶対にいいと思います。
めんじ (広島県)

お昼時のコーヒー店

チェーンのコーヒー店で、パソコンを持ち込んで仕事をされている方や、試験勉強をしている学生さんを見かけますが、お店の混雑するお昼時とかに絡んで何時間も席を独占されるのはいかがなものかと。
1時間以上席を使用する方には料金が発生しても良いのでは無いでしょうか。

Blabo!
13 Blabo!

コメント(8件)

のかぽ (神奈川県)
300円のコーヒーで2時間以上いられたらその席に2時間で3、4人座るというのもお店も考えて欲しいですね。「サービス」というけど飲食したい人が席がないというのは「サービス」ではないですから。
とまとまと (埼玉県)

無料Wi-Fiは不安

某カフェの無料Wi-Fiを利用する方も多いと思いますが、安全性は不安。
あまり高いと困りますが、お手頃でセキュリティアップなら、有料でも使います。
数十分単位とかなら、居座る人も減るんじゃないかな?

Blabo!
19 Blabo!

コメント(4件)

とまとまと (埼玉県)
次郎さん。こんばんは。情報ありがとうございます。妹に伝えておきます。
アイデアの卵焼き🍳 (東京都)

車椅子(ショッピング)

アウトレットパークやイオンモール、デパートのように売り場がとっても広いお店ありますよね!気持ちは全部見て回りたいけど、私は昔足を病気したので、すぐ疲れてしまいます。車椅子ってレンタルサービスはあるけど、健常者は乗ってはいけなかったり、車椅子自体浸透していませんよね。逆転の発想で誰でも車椅子を有料で借りれるサービスどうですか!みんなが使えば珍し目で見られないし、買い物も楽!新交通手段です👨‍🦽

Blabo!
13 Blabo!

コメント(6件)

うりねこ
高齢者の方の買い物って重い物を車に載せて、自宅に戻ったら、また、荷物を自宅に持っていくのもしんどいようです。義母がそれが一番大変みたいで、5000円以上購入すると荷物を後で自宅に持って来てくれるサービスがあるようです。ネットで購入すればいいのにと思うのですが、商品を選ぶ楽しさがあるのだそうです。だから、実店舗で選んで、荷物運んで貰うようです。

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
Hanako (沖縄県)
企画会議賞

大人の公園

公園でブランコ思いっきり漕いでみたい。逆上がり練習してみたい。誰に気兼ねする事なく楽しんでみたい。海が見えるとこに大人がしか入れない有料公園で時間貸しして欲しいです。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(4件)

あやとり

いいですね!そこなら、ただベンチでぼーっとしていても、子供連れの親から(誘拐の下調べ?!)と疑われずにすみます(笑)

Hanako (沖縄県)

ベンチでぼーっと!いいですね!確かに子供がいるとこだと誤解を招きかねない!!笑

K (東京都)

大人の公園って新しいですね!

Hanako (沖縄県)

Kさん コメントありがとうございます‼︎大人になりきれず大きくなってしまい結構ガチめに希望してます。