私的に世界遺産!あなたが認定したい心に残るモノ・コト・人・味って?エピソードと一緒に教えて!

お米、お肉、お魚、野菜、果物、和菓子・・・どれも美味しい!
マンガもアニメも人気。
メイドインジャパンのブランド力はまだまだ健在。
ポイ捨てしたり、マナーや順番を守らなかったり、人を傷つけたり、ごく一部にはそういう人もいてそれが悪目立ちしてしまうけれど、基本的には海外に賞賛されるような振る舞いをする人がほとんど。
私的には日本は世界遺産だと思います。
50円、100円を握りしめて、子どもなりに一生懸命考えて買い物する場所、友達との学校ではしないかけ引き、お金の価値、結構いろんなことが学べる場所でした。コンビニとは違う社会勉強の場としてのこしておきたいものです。
おとなになって、時代を超えた名作から連載中のものや新作までいろんなジャンルの漫画に触れると、学童期や思春期には気づかなかった、漫画に込められた大切なメッセージに気づける(読み取れる)ようになり、漫画により人生が変わる体験もしました。
難しい内容のテーマでも理解しやすく、かつアニメほどの情報が含まれないため、想像力を働かせながら読むことができます。
世代や時代を超えて影響を与える漫画文化を推します!