Queenが好きなのですが…
リアルタイムではほぼ知らないのですが、20代の時はコンサートやイベントに行きました。
そこで先輩方が当時を教えてくれたりします。でも…何かモヤモヤします。
当時の、彼等のプライベートな話も、ファンの方の自慢話もいらないんです。
私は曲やパフォーマンスの話を、同じレベルの人と話したいことに気付きました。
他のバンドについてもですが、誰かと語り合いたい一方、一匹狼が向いてるのかもしれないと思ってます。
コメント(0件)
リアルタイムではほぼ知らないのですが、20代の時はコンサートやイベントに行きました。
そこで先輩方が当時を教えてくれたりします。でも…何かモヤモヤします。
当時の、彼等のプライベートな話も、ファンの方の自慢話もいらないんです。
私は曲やパフォーマンスの話を、同じレベルの人と話したいことに気付きました。
他のバンドについてもですが、誰かと語り合いたい一方、一匹狼が向いてるのかもしれないと思ってます。
コメント(0件)
私は、こんな感じ。
胸の中は熱く騒いでるけど、グッズを買うわけでもなく、ネットで熱い思いをぶちまけるでもなく・・・
でも、静かなファンの方が良いのじゃないかな?
騒ぎ立てたり、ネットが炎上しちゃったらファンの心理として違うものになりませんか?
ファンクラブや『追っかけ』(古い…)するほど熱狂タイプではないので、日常使いのバッグに自分のモチベーション上げる為にキーホルダー付けています。
しんどい時に見て、「おし!」って気合入れ。
きっかけは前回のしし座流星群でした。あの夜、流星群の事を知らなかった泥棒が、まさか深夜にじっと目を凝らしている人物がいるとは思わず、泥棒に入っているところを見つかって御用となった記事を読んで爆笑。以来この手の記事を切り取って、気分がイマイチな時に読み直しては癒されてます(笑)
でもこんなマニア的なこと、普段他の人には言っていません。「密かに」楽しんでいます♪