ローカルスーパー。その土地にしかないものの宝庫!
その土地その土地の地元密着型のスーパーには思わず立ち寄ってしまいます。今ではそれが旅の楽しみかもしれません。
なので、ちょこっと買ってすぐ食べて、残ったらちゃんと持って帰れるように、キレイなビニール袋を持ち歩くようにしてます。
募集開始
2021.12.31 ~募集終了
~ 2022.01.31結果発表
~ 2022.02その土地その土地の地元密着型のスーパーには思わず立ち寄ってしまいます。今ではそれが旅の楽しみかもしれません。
なので、ちょこっと買ってすぐ食べて、残ったらちゃんと持って帰れるように、キレイなビニール袋を持ち歩くようにしてます。
街歩きをしてると、チケットやらパンフレットやら、ショップカードやら、バラバラと小さいものでポケットやバッグの中がごちゃごちゃに。
私はいつも必ず洗濯ばさみみたいな事務用の書類クリップ(中)を持って行って、細かいものは全部それにはさんでポケットやバッグの中に入れています。そうすると必要なものが迷子にならずにいいですよ!
コロナ禍のため一人車中泊をよくします。いつも無計画成り行き任せ。欲張らず一つの県に滞在。欲張るとただのドライブになるので。偶然出会った方と話すのが楽しみ。珍しい農作物の畑では、お仕事の邪魔をしてお話を伺います。
先日は愛媛県に一週間。愛媛県最南端・愛南町の石垣の里で地元のおばちゃん2名とお茶を飲んで談笑。海からの強い風を受けて暮らす苦労や工夫を聞きました。旅の必需品はカメラとスマホに残す記録メモ。
地元の美味しいものを食べるのが一番の楽しみです
グルメ本や、スマホで検索をしていってみます。後、ホテルの方に聞くととても良い情報を得ることが出来ます。
コメント(0件)