やっぱり外食っていいなぁ! あなたがお店を選ぶときに大事にしているチェックポイントとその理由って?
募集開始
2022.05.06 ~募集終了
~ 2022.06.07結果発表
~ 2022.07
募集開始
2022.05.06 ~募集終了
~ 2022.06.07結果発表
~ 2022.07私が苦手な店は食事中に店員さんが話しかけてくるお店です。個人の小さいお店が多いですね。コロナの今はマスクを外した状態なので自分の事が気になり、コロナ前からはじっくり自分のペースで、温かいうちに食べたいのに話しかけられると、そこで食事が止まってしまいます。私がお店を選ぶときは食事中に話しかけてこないお店です。食事後は「美味しかったです」食事前は「おすすめは何ですか?」等の話は楽しいです。
料理がおいしい、価格も適切、清潔である、禁煙、席と席やテーブルの空間にゆとりがある(普通の体格の人が横歩きしながら席に着くのは言語道断)のはもちろんですが、一人客だと見たとたんに雑に「あーカウンターどーぞー」みたいな扱いの店は嫌だなぁ。
4人掛けに一人で座らせろとは言いませんが、他にも座席の選択の余地がある(ランチタイムでない時間帯で)のに問答無用で狭い場所に座らされるのはちょっとな…って。
一人で入ることが多いので、一人席で落ち着いて食べられることが一番。あとは食品サンプルとかメニューだけでもよいのでお店に入る前に金額が確認できるところが良い。いろいろと目移りしてしまう性格なので入ってから決めるとなるとなかなか決められない。できるだけ安い方が良いので入ってから金額見ても出るに出られないので。
コメント(0件)