変化するライフスタイルの中で「洋服」に対する意識って変わった?あなたの服選びのポリシーを教えて!
募集開始
2022.05.31 ~募集終了
~ 2022.07.01結果発表
~ 2022.07
募集開始
2022.05.31 ~募集終了
~ 2022.07.01結果発表
~ 2022.07ライフスタイル自体があまり変わってないので、多分元々のポリシーかな。
・寝間着は買わない
気づけば、ちょっと古くなった服を寝間着に回すようになってますね。冬に防寒としてもこもこ系を追加するとか、夏は半袖とか通気性重視とか既存の服にない場合のみ買うかな。
・ボトムはポケット欲しい
スマホって、なんかポケットに入れてないと、音やバイブに反応しにくいかなと心配になっちゃって(コメに追記)。
暑い時期過ごしやすく風通しが良いといえばロング丈のワンピース歩くたびにスカートの中に風が入ってくるような感じで暑苦しいようで暑くないんですね!
クリーニング店に出さないとならないものはその分の維持費も見込まなければなりません。
年間のクリーニング代も合計すると結構な金額。
収入があるときは必要経費として容認してましたけど。
実際、出勤不要になると、スーツ・ジャケットなどの出番が無くなり、クリーニング店に持っていくものが激減。
また、自宅で洗えても要アイロンでは手間がかかるので、シワの目立たない素材・デザイン選びも大切かと。
コメント(0件)
左右非対称なデザインや、大きく肩幅がズレたオーバーサイズ、メンズ用の腰巻スカートなどなど、とにかく「おもしろい!」が詰まった服が大好きです!!
大学のころ出会ったこちらのブランドで、気づいたら5年間このお店でしか服を購入してません。
メイクなどもそうですが、服はとにかく「自分らしさ」が出せるものだと思います。ダサいと言われても、性別とミスマッチと言われても、とにかく服で自分らしさを大切に!