もしかして、これって我が家だけ?そういえば外では見たことがない、あなたのおウチの定番野菜料理って?

YPC-92 ()
企画会議賞

ごやぽりたん

やはり我が家のイチオシオリジナル野菜メニューといえば、『ごやぽりたん』です。
定義は、ゴーヤとスパムを使ったナポリタン。
だから、そこからまた家庭の味が生まれます!
でも、馬鹿正直な夢と欲を言えば、大阪の管理栄養士おばちゃんが考えたメニューとして、下町のレストランで出してほしいやつなんです。
ゴーヤ好きなら絶対おすすめ!

Blabo!
23 Blabo!

コメント(8件)

YPC-92
ありがとうございます😊ぜひ作っていただけたら嬉しいです!
うりねこ ()

くず野菜のドライカレー

冷蔵庫の残りを利用して作るドライカレー。
① 冷蔵庫から余った野菜をみじん切りにする。
② ひき肉、①を炒める。
③ 全体に炒めて火が通ったら、カレー粉、ケチャップ、ソースで味を調える。
家族はご飯の上に、私は、豆腐か野菜サラダに載せて食べる。

Blabo!
18 Blabo!

コメント(5件)

らん
ありがとうございます。我が家の愛猫です。元保護猫で、我が家に来たばかりの幼いころの画像です(=^x^=)
みーみ (北海道)

カリフラワーの…

カリフラワーの天ぷらって、独特かな?
醤油とショウガで下味を付けてから、天ぷらにします。
天ぷらと言うより、唐揚げに近いのかな??

Blabo!
9 Blabo!

コメント(10件)

みーみ (北海道)
おー!私は味噌汁を初めて聞きました!!今度チャレンジしてみます♪
トーママ (愛知県)

おでんにじゃがいも

結婚しておでんを作っているときに夫に「おでんにじゃがいも!?」と驚かれました。実家では当たり前に入っていましたが。二日目のおでんにちょっと煮崩れたじゃがいもが好きなんです。
今は夫も普通に食べています。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(8件)

トーママ (愛知県)
コロナ禍でお出かけもままならないのでお取り寄せもいいですね! おすすめ商品がありましたら、また教えてください😊
4gewood (三重県)

おでんに人参と玉ねぎ

おでんに大きめに切った人参と、半分に切った玉ねぎを入れています!
どちらも甘くておいしいです♪
もちろんおでんには、練り物や牛スジ・卵なども入れています。

一度和風ポトフと思い、練り物や肉系なしで、大根・人参・玉ねぎなど野菜だけでおでんを作りましたが、あまり美味しくなかったです…
練り物や肉系から出るダシがあるからこそ、人参や玉ねぎの良さが引き立ちます。

Blabo!
13 Blabo!

コメント(5件)

4gewood (三重県)
コメントありがとうございます。玉ねぎの甘さがさらに際立つように感じます!小さな玉ねぎをそのまま入れてもいいですよ~
まりもー (富山県)

きゅうりは煮る!

畑で大きくなりすぎたきゅうりの消費レシピ。種と皮をとり食べやすい大きさにして白だしや中華だしで柔らかく煮て卵でとじる。冷やしても美味しい。食べると「あー夏だー」ってなる。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(5件)

まりもー (富山県)
返信、↓になってしまいました、すみません!
sadas (愛知県)

子供の頃のおやつ

子供の頃、母が仕事の合間によく作ってくれたおやつ。練った小麦粉に夕べの少し残ったご飯混ぜて、お団子にして油で揚げてお砂糖をまぶした物。ちなみに、忙しかったのかめんどくさかったのか、昭和の貧乏生活あるあるのような感じのおかずを食卓に出す事が多かった母。千切りキャベツ山盛りだけとか、味噌汁の具もキャベツだけとか(笑)。ご飯に生たまごとお醤油だけとか(笑)
だから、このおやつは、当時ご馳走でした(笑)

Blabo!
14 Blabo!

コメント(3件)

うりねこ
サーターアンダギーなんですね。あれも、お腹いっぱいになるので、ご飯入れたら更に満腹になりますね。
あそぶ (広島県)

カレーに大根。

ウチは…カレーに大根を入れて食べます。カレーに普通は多分、人参・玉ねぎ・じゃがいも・だと思うのですが…。ウチがカレーに大根を入れて食べるようになったキッカケが…「す」が入ってしまった大根を沢山、頂戴する機会があって、有り難くいただきました。沢山の大根…漬物にして、酢の物にして…炊いて…。色々と使わせてもらいましたが、次、何かに…と考えました時に、あっ、困った時のカレーに…と。。。カレーに大根です。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(3件)

うりねこ
スープカレーに大根煮たら美味しそうです。
よしお ()

きゅうりの味噌汁

大きくなりすぎた畑のきゅうりは、味噌汁の具になります。
瓜だから冬瓜みたいで、美味しいですが、想像つかないと思います。
大きくなりすぎや曲がったりして、規格外の野菜は捨てると聞いてますが、こういう食べ方が広まって行ってフードロス減少につながって行ってほしいです。

Blabo!
7 Blabo!

コメント(5件)

YPC-92
冬瓜でも美味しそうですね! 今夜早速やってみます!
マルダー (石川県)

ブロッコリーまるごと炊き込みご飯

栄養たっぷりだけど青臭くてもしゃもしゃして食べにくいブロッコリーも炊き込みご飯にすると非常に食べやすくおすすめです。

Blabo!
8 Blabo!

コメント(4件)

うりねこ
howoohoohさん、ブロッコリー&ベーコンで栄養価満点ですね!!

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!