おやつの理想と現実。「本当はこうにしたいのに」「これが私付き合い方」、みんなのおやつ事情をシェア!

Blabo!編集部

募集開始

2022.08.30 ~

募集終了

~ 2022.10.01

結果発表

~ 2022.10
まこよん (埼玉県)
企画会議賞

みんなでシェアして食べすぎ防止

一個だけにしておこうと思っても止められない気質なので、同僚に分けて、自分の取り分を強制的に少なくしています。張り詰めた緊張をほぐしたり、ちょっとした会話にも繋がり、カロリーの摂りすぎも防げるので、これでいいのだと自分に言い聞かせています。また、時には誰かからお裾分けされたりすると、気分が和みます。


Blabo!
5 Blabo!

コメント(0件)

せいじ (富山県)

食後

食事の後にすぐです。間食にはならないと勝手に思ってですね(笑)

Blabo!
18 Blabo!

コメント(2件)

Andy4 (東京都)
ご飯の一部と思って私も罪悪感からのがれようとしています(笑)
十六夜 (愛知県)

おやつは夢です

おやつは、本当に幸せ
甘いのと辛いのと用意して食べると
嬉しいです。幸せの極みです。
私は、昔は毎日食べて居ました。
それを1日起きにして
今では、一週間に一回幸せの日を作って食べてます
ご褒美の日です。
毎日、かかさないのは
医療関係で仕事をしていた頃
Dr.にラムネを食べて頑張ろうと言われて
すごく疲れた時に必ず食べて今でもラムネ常備品です。

Blabo!
16 Blabo!

コメント(2件)

十六夜 (愛知県)
今晩は、さとちゃ13様 ありがとうございます、 無限な甘いと辛いの ご褒美で、考えると案外ストレスや太りにくくなり時間も決めて居るので 私のルール見たいな者です。 リセットも兼ねているので。
うりねこ ()

おやつは『タンパク質』に限る!!

炭水化物を食べないので血糖値の乱高下がない分、空腹を感じる事は滅多にないです。
以前は、『16時間断食&1日2食』にしていたのですが、去年から仕事するようになり、食事のタイミングが狂ってしまい、去年は仕事終わりにおやつを食べてしまいました。
反省をして、今は、『3食摂取、炭水化物ゼロ、
野菜、魚、豆腐、お肉。』にして、『チーズ&豆類&チョコカカオ86%』にしています。
ゆで卵も食べています。

Blabo!
14 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
プーさん、コメントありがとうございます。お米を玄米にして食べようかとも思ったのですが、炭水化物を食べなくなると自然とおかずが薄味になるので健康にはよろしい気がします。でも、制限ばかりでは継続しないと思うので、糖質制限ドットコムのパン、スイーツを食べています。
TOM106 (東京都)

値上がり続けて・・・

ドライアプリコットが大好きで40年以上ずっと食べ続けています。
通販で手軽に購入できるようになってから
いろんな国のものを食べ比べてみて定番となったのが「南アフリカ産」
この20年お気に入り No1をキープしています。
糖質が多いので気に掛けながらも毎日欠かすことが出来ません。
価格は年々上がるばかりですが食品なのでまとめ買いにも限度があります…
保存期限が長くなる方法で販売して欲しいです!!!

Blabo!
5 Blabo!

コメント(7件)

ゴザ侍 (京都府)
チーズですか! 試してみます。 ありがとうございます!
サボテンおじさん (茨城県)

ちょっとだけ食べたいのに、全部食べちゃう

「おやつは少しだけ」と思いつつ、結局全部食べてしまうことが多いです。特にスナックや煎餅類のおやつ。「最後の1枚」と思いながらも、ついつい手がおやつに…こんなおやつ中毒を改善できれば、もう少し痩せられるのかも。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(2件)

さとちゃ13 (神奈川県)
休みになると、なぜか朝から煎餅やポテトチップス食べたくなり、食べますね…
sadas (愛知県)

大好物はチョコレート!

チョコレートが大好物です!仕事で疲れが溜まると体がチョコレートを欲しがるです。パンやクッキーもチョコチップやチョコクリーム入り。夏はパ○ム!最近ハマっているのは、チョ○まみれ!幼い頃、祖母がよく絵の具のチューブみたいなのにチョコクリームの入った駄菓子をいっぱい買って遊びに来てくれて、いつもそれをチューチュー咥えて食べてました。私はチョコレートで育ちました(笑)チョコレートは祖母との思い出(^∇^)

Blabo!
15 Blabo!

コメント(0件)

ハンマ ()

コンビニのシュークリーム食べにくい問題

最近のコンビニのシュークリームは柔らか過ぎて、噛むと中のクリームがダラダラとこぼれて食べにくい!
生地とクリーム分離して、生地に自分の好きな量を絞って口の中に入れたい

Blabo!
7 Blabo!

コメント(4件)

Agust M (東京都)
本来はそのように上のシュー皮でクリームをすくって食べるらしいですね。 私は 昔ながらのぶりんぶりんの硬めカスタードが好きです
u (千葉県)

スーパーの誘惑

ダイエット中も甘いものは食べたいのでオートミール蒸しパンを作って食べようと決めているのにスーパーのデザートコーナーで買ってしまう。後悔するけど食べると幸せだから仕方ない。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(1件)

Andy4 (東京都)
わかります~目の前にある手軽さも誘惑を助長させます!(笑)
まっちょ (大阪府)

栄養のあるもの

胃が小さいせいかすぐにお腹いっぱいになってしまいます。けれど、すぐにお腹がすくのです。だから間食は欠かせません。間食も食事の一部なので、小魚やナッツ類、高カカオチョコ、チーズなど、なるべく栄養のあるものを選んで食べています。本当は果物を食べたいのですが値段が高い!暑い季節は安いバナナを冷凍してアイスの替わりに食べます。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(2件)

まっちょ (大阪府)
見切り品のバナナを買うと、熟してて甘いし安く買えるしで一石二鳥です笑

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
まこよん (埼玉県)
企画会議賞

みんなでシェアして食べすぎ防止

一個だけにしておこうと思っても止められない気質なので、同僚に分けて、自分の取り分を強制的に少なくしています。張り詰めた緊張をほぐしたり、ちょっとした会話にも繋がり、カロリーの摂りすぎも防げるので、これでいいのだと自分に言い聞かせています。また、時には誰かからお裾分けされたりすると、気分が和みます。


Blabo!
5 Blabo!

コメント(0件)