日常を豊かに彩る”お花”。どんなモヤモヤが解消されたらあなたもおうちでもっと気軽にお花を楽しめそう?

Blabo!編集部

募集開始

2022.08.26 ~

募集終了

~ 2022.09.27

結果発表

~ 2022.10
にやご (埼玉県)
企画会議賞

ちょこっと&説明/植え替えサービス

気軽に買える花束は数種入っている花の好みがドンピシャなものがなく、お値段もそこそこあるので結局買わないことばかり。
なので、単品(種)で1本から売ってくれたらなと思います。
持ち帰りしやすく、茎の長さを調整できれば嬉しい。
水替えタイミングなど、ちょっとした説明をしてくれていると、いちいち調べなくていいので助かる。

鉢植えだったら、鉢を持ち込めば、適切な土と共に植え替えてくれるサービスとか嬉しい

Blabo!
4 Blabo!

コメント(0件)

うりねこ ()

お世話する体力が必要だと悟った。

自宅内ではないが、ガーデニング好きで、好きな花の苗を購入し寄せ植えして玄関を華やかに飾っていた。でも、七月下旬にコロナ陽性になり、花に水を上げる体力ゼロになり枯らしてしまった。
植物も人間同様愛情込めてお世話しないとダメなんだなと悟りました。もっと、生命力が強い植物だったらいいのになと思った。

Blabo!
18 Blabo!

コメント(6件)

うりねこ
わたあめさん、仰る通りボチボチが一番ですね。断捨離は子供達の為になるかなと思っています。
sisuteru (大阪府)

家庭ゴミで簡単に捨てられる土があれば

ホームセンターの花売り場などでお手頃価格で
ポットに入った可愛い花をたまに買うんですが
数日たつとなぜかコバエや小さな虫が湧いてくることが何度も経験し そのたびに土を入れ替えるのですがその土の処分にいつも困ってます
簡単に処分できる土があればいいのになぁと

大きな庭でもあればいいんですが。。。

Blabo!
18 Blabo!

コメント(6件)

sisuteru (大阪府)
張り紙しかないですかね^^;
うりねこ ()

咲き続けてくれない。花瓶の底がぬめる。

せっかく花を購入しても咲き続けない。
頻繁に水替えしないとぬめる。(10円玉を入れる方法もありますが)
生花を購入する資金の割に合わないのが購入しないきっかけかもしれないです。花は高額です。

Blabo!
16 Blabo!

コメント(4件)

うりねこ
ありがとうございます!!
青空 (滋賀県)

玄関に飾れるお花

玄関にお花があれば華やかになるのに…と思いつつ、花を枯らしそう、虫が来そうという理由から置いていません。
お水をやる必要がなく、虫が来る心配のないお花があれば置いてみたい!楽しめそう!!という気持ちになります。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(4件)

青空 (滋賀県)
アタラシさん、コメントありがとうございます♬カエルさんの来てくれるお庭、素敵ですね!やはり緑があると華やかになりますよね。盆栽だったら置き場所も決めれて玄関以外にも使えそうですね。
T3 (東京都)

一輪挿し

テレビアニメ「サザエさん」の家電(黒電話)のそばの柱には、一輪挿しがあります。
気負ったものではなく、ああいうのが良いなあ、と思います。一輪だけ飾り、枯れる前に新しい一輪に。
そんなのあったっけ? という方は、「サザエさん 電話」で画像検索を(画像添付はやめておきます)。

Blabo!
14 Blabo!

コメント(2件)

T3 (東京都)
御覧になりましたか! ああいうのです。
(京都府)

手軽に買える

駅の構内とか便利な場所に、立派なブーケでなくて良いので、軽くまとめた1000円以下の花束を売っていたら買うと思う。花は一本一本色々なガラスの空き瓶に飾るだけでも可愛い。
花屋さんまではなかなか行けないし、高いイメージがある。
今はプランターで育てた百日草を飾っている。

Blabo!
13 Blabo!

コメント(2件)

(京都府)
お花は高いものだとは思うのですが、規格外みたいなお花も使えば安くなるのではないかと思います。 案外味わいがあって良いのではないでしょうか。😀
アタラシ (埼玉県)

盆栽、山野草

四季折々の花が楽しめますが、甲州野梅は一輪しか咲きませんでした。でも、初めて咲きました。松竹梅、桜や榊は神棚、床の間、居間に飾ることが出来ます。今年駄目でも、きっと来年は咲きます。

Blabo!
7 Blabo!

コメント(4件)

ぽぽろ
ん~っ!見つけたら可愛くてキュンってなっちゃいます(笑)育てるのが上手なのですね師匠とお呼びしたい位です。
cosumo_241 (岡山県)

1本から花が買えるアプリ

現在サブスクリプションで花が買えるサービスがありますが、定期的だったり欲しいと思わない時も届くので自分で選べて1本から値段が分かるアプリがあればと思います。また地域の花屋さんと連携していて、予約して購入した花を取りに行けたり花が散った後も楽しめる花好きさんの楽しみ方など花を買った後も花を楽しめる様な花言葉や花の歴史について知れたらもっと楽しめると思いました。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(1件)

Nat (海外)
イイですね~地域のお花屋さんと連携というのも素敵です!
ぶらぼゆー ()

植木鉢

マンションのベランダで子供が花やバジルなどを育てています。一番困るのは土。ホームセンターで買うのですが、入れ替えたり足したりすると余ることも。ゴミでは受け付けてくれないし、公園とかに捨てるわけにもいかないし。

Blabo!
7 Blabo!

コメント(3件)

Andy4 (東京都)
確かに気軽に捨てられないですよね、、、共感です、いま自宅でコンポストを作っているのですがそのバックに入れて処分してますが、いいのかもわからない、、、(笑)

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
にやご (埼玉県)
企画会議賞

ちょこっと&説明/植え替えサービス

気軽に買える花束は数種入っている花の好みがドンピシャなものがなく、お値段もそこそこあるので結局買わないことばかり。
なので、単品(種)で1本から売ってくれたらなと思います。
持ち帰りしやすく、茎の長さを調整できれば嬉しい。
水替えタイミングなど、ちょっとした説明をしてくれていると、いちいち調べなくていいので助かる。

鉢植えだったら、鉢を持ち込めば、適切な土と共に植え替えてくれるサービスとか嬉しい

Blabo!
4 Blabo!

コメント(0件)