何よりも思い出を作ってほしい
学ぶことも感じることも大切なことですが、わが子には旅では思いっきり楽しんでほしいです。
私は育った家庭の環境が正直よくなかったので、旅行する経験がほとんどありませんでした。
なので、家族仲良く旅行できること自体幸せなことだと思いますし、それ以外の人との旅でも、一人旅でも、旅を満喫してほしいです。
旅で何よりも最優先なのは、“思い出作り”ですね。
コメント(0件)
募集開始
2022.10.14 ~募集終了
~ 2022.11.15結果発表
~ 2022.12学ぶことも感じることも大切なことですが、わが子には旅では思いっきり楽しんでほしいです。
私は育った家庭の環境が正直よくなかったので、旅行する経験がほとんどありませんでした。
なので、家族仲良く旅行できること自体幸せなことだと思いますし、それ以外の人との旅でも、一人旅でも、旅を満喫してほしいです。
旅で何よりも最優先なのは、“思い出作り”ですね。
コメント(0件)
ネット上、紙媒体上での情報も収集する上で大切だと思う。でも、時間を掛けて『旅』する事で体感する事こそ醍醐味だと思う。景色、湿度、その土地の住民との触れ合い、外国だと匂い、色遣い、文化の違いがあり、刺激的。良い体験、悪い体験も人生の糧になる。五感全てで体験する事って子供自身の成長を促進すると思う。経験豊富だと不測の事態にも対処出来る大人なれる!!と思う。
子どもは、旅の中で安全であって欲しいが、
不測の事態やトラブルに遭遇するの旅はリスクが多い。
そんな時、自分で考え、判断し、行動する力を
旅のなかで試行錯誤することにより、経験して
当該の力を身に着けると
子どもは、一生の宝ものを得ることができます。
コメント(0件)
いつもと違う景色、食べたことのない食べ物、初めて聞く方言、空気の冷たさ、人の暖かさ。自分にはまだ知らないことがたくさんあることを知れるのが旅の良さだと思います。今の自分が全てではなく、自分の周りにいる人もそれが全てではなく、世界はもっと広いんだとわかるのが価値と思います。
コメント(0件)
少なからず地域性ってあると思うのですが、ずっと同じ場所に住んでいると偏った考え方とか変な常識が見についてしまったりすると思います。
旅をすることによって、様々な価値観や考え方があることを学び、広く思い遣りの心を持った人に育って欲しいです。
コメント(0件)
自身の経験則からは殆んど語れないぐらい「旅」をしてきていない。数少ない旅行でも心配性故に用意周到な為、トラブルやハプニングの強烈な記憶は無い。今考えると…宿や観光も全くのNO PLANで行けば現地でのハプニングに遇い後生語る事があったかも知れない。
若い時分にしか身体や思考も無理が利かなくなるだろうから、娘や息子にはリスクを怖れずに思い切り旅を満喫して欲しい…ので細かい事は言わない様にしている。