人は一週間でどこまで変われる?!あなたが挑戦してみたい一週間チャレンジと実現したい自分の姿って?

Blabo!編集部

募集開始

2022.12.02 ~

募集終了

~ 2023.01.03

結果発表

~ 2023.02
Mr.Worms ()
企画会議賞

夫婦 やること入れ替わり

お互いの仕事も家事も入れ替わり挑戦。
お互いの大変さを改めて体験。
いいことも悪いことも大変なことも再認識したら。お互いのことがもっと今より尊重できるようになるかな。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(0件)

yuka ()

一人旅

一人旅です☆
一人旅は、一度もやったことがないので
ものすごい成長できそうです。
しかも海外で一人旅したい。
全く英語も喋れないのですが
行ってみたい。
ホテルだけ事前に決めといて
他の観光とか公共の乗り物も
全部一人でやって
その国で友達も作りたい❗
憧れですね。

Blabo!
20 Blabo!

コメント(7件)

JJ
いえいえ~(笑)。 私はタイでいろんな意味で死にました。 で、それよりきっついと評判のインドはパス。 韓国は友人の息子さんが友達の結婚式に呼ばれていった時、街中で嫌な目に遭ったそうです。 どこの国もいろんな人がいますから。
うりねこ ()

何も考えずゆっくりしたい。

家事&仕事から解放されて、とにかく、ゆっくり過ごしたい。結婚してから寝過ごす事がなく、毎日何かしら朝からバタバタ動いている。
ゆっくり何もしないで、のんびり過ごす時間を過ごしたい。気持ちに余裕が出来るかも!!

Blabo!
16 Blabo!

コメント(8件)

うりねこ
たべたべこさん、コメントありがとうございます。ガッツリまとめてゆっくり過ごすのって、なかなか出来ないですね。自分自身の為に過ごす時間を確保したいです。
ししゃもぱん (滋賀県)

定時帰宅

1週間定時帰宅すれば社畜奴隷から解放されマインドも変わるかも。
あのなんとも言えない帰ったらダメな雰囲気。定時ダッシュしたらさらに仕事が増えるんじゃないか。とにかく日本にいまだびこる残業=努力や頑張りの証。やって当たり前な風潮。勝手に思ってるだけかもしれないしそうでないかもしれない。でも1週間やってみたら何かが自分の中で変わるかもしれない。社畜マインドから脱却できるかもしれない。よし定時で帰ろう。

Blabo!
22 Blabo!

コメント(2件)

ししゃもぱん (滋賀県)
ありがとうございます頑張ります!
青空 (滋賀県)

子どもを叱らない一週間チャレンジ

いつもなら叱ってしまう場面でもグッと我慢して叱らない。
叱るかわりにどうしてそうなってしまったのか理由を聞き、改善案を提示して繰り返さないようアドバイスをする。
そんな一週間を過ごしたら、子どもとの関係がもっと穏やかなものになると思います。

Blabo!
19 Blabo!

コメント(2件)

青空 (滋賀県)
まりたんさん、コメントありがとうございます(⁠^⁠^⁠)幼稚園の講演会で子どもを叱るのではなく、なぜ事案が起きたのかを子どもに聞いて次はどうすれぱ良いのか一緒に考えてあげる事が大切だと言ってたので、実践したいと思っています。一緒に頑張りましょう^⁠_⁠^
mama84 (大阪府)

英語だけの1週間

日本語を一切使わず1週間暮らしてみたい。どんな風にコミュニケーションをとっていくのか、どれくらい拙い英語で仲良くなれるのかやってみたい。

Blabo!
22 Blabo!

コメント(0件)

タッチ ミー (神奈川県)

四国お遍路さんの旅

いつかやってみたい唯一の事が四国八十八ヶ所のお遍路さんです。
一気に回ろうとも思ってはいませんでしたが、毎年少しずつ周ろうと思っていました。しかも「歩き」で!
しかし、がんで左上葉肺をすべて失った今は車を使って周るというのもアリかなって思っています。
生きてる間に全てを周らなくともいいので。
まずは1週間かけて、車で周り、どんな心境の変化があるかを体感してみたいです。

Blabo!
17 Blabo!

コメント(0件)

メガロドンドン (神奈川県)

断食ですかね?

私は常に、食事は一日一食生活を数十年続けておりますが、
その中でも、過去に数日間は、水分しか摂らない事も行った事が
ありましたが、一週間水分だけの生活と言うのは、今までにも
ありません。もしチャレンジするのであれば、この一週間の水分だけ断食には、是非挑戦してみたいと思います。かなり色々と効果が期待出来るのではないでしょうか。

Blabo!
5 Blabo!

コメント(7件)

うりねこ
私は、炭水化物を摂取しない様に心掛けています。タンパク質を主に200g毎日食べています!!
なっちゃん (神奈川県)

なんとか断ち

いわゆる生活習慣の見直しです。私の場合はお酒、ジャンクフード、イケメンドラマのどっぷり時間、ダラダラ体質を見直す行動を先ずは1週間。そういうものからの脱出時間かな?

Blabo!
16 Blabo!

コメント(0件)

皆が幸せな世界に (東京都)

学生になりたい

一週間学生になりたいです。古典や茶華道、お作法。慌ただしい毎日でできないことをそのやれたら。若い時に学んでおきたかった学問でないことを学びたいです。

Blabo!
14 Blabo!

コメント(0件)

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
Mr.Worms ()
企画会議賞

夫婦 やること入れ替わり

お互いの仕事も家事も入れ替わり挑戦。
お互いの大変さを改めて体験。
いいことも悪いことも大変なことも再認識したら。お互いのことがもっと今より尊重できるようになるかな。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(0件)