あのお店のサービスに感動した! ちょっとした心遣いでお店のファンになってしまったエピソードを大募集!

まあちゃん2丁目 (北海道)
企画会議賞

鮮魚をさばいている奥から忙しいのに挨拶してくれます

いつも行っているスーパーでは、魚をさばいて忙しいのに、おはようございます!と元気よく挨拶してくれます。こちらもあいさつを返したり、どの魚が脂がのって美味しいかしら?と聞いて教えてもらいます。半身の凍っている鮭なども気持ちよく切ってくれます。忙しそうなときは、一応こちらから挨拶しますが、それだけでもいいです。店員のお兄さんにも挨拶すると返事を返してくれます。お魚はいつもこの店で買っています。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(0件)

まこよん (埼玉県)

一本の焼トウモロコシ

昭和の時代、田舎暮らしの小学生には空き地で遊ぶくらいしか楽しみがなく、時折訪れる屋台を心待ちにしていました。
その日、焼トウモロコシ屋さんが来たので、友人と向かったところ、手持ちでは一本しか買えないことに気づきました。友人と分けようと思い一本購入したところ、屋台のおじさんが「二人で食べるの?」と尋ねてきました。頷くと、黙って二本包んでくれました。
今でも、おじさんに会ってお礼を伝えたい気持ちです。

Blabo!
16 Blabo!

コメント(2件)

まこよん (埼玉県)
ありがとうございます。おっしゃるとおり、幼少時のそうした思い出は、長い年月を経ても色あせることなく残り続けますね。
うりねこ ()

大変だなぁ。

回転寿司の店員さん。目の回る様な多忙ぶり。
『はま寿司』では、GO TO EATで来店客数が増加したのか?待合室でも店外でも人がごった返していた。予約アプリから予約を入れても、さばききれない人々。タブレットから注文可能となったので厨房の方も超多忙そう。その中で、人をさばく
若い女性店員さんが印象的でした。表示パネルの意味が分からない人、店舗の受付方法、呼び出しアナウンス、テキパキこなしていました。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(3件)

うりねこ
『はま寿司』の店員さん、予約して遅刻しても、順番を次の人に入れる粋な計らいをしてくれて良かったです。きっと、ほとんどのお客様は遅刻した事を申告しないでしょうね。
kasayuki (大阪府)

彼女が亡くなった事を伝えた時に!

いつも、2人で行ってたカフェがあったんですが、1人で行った時にどうしたの?って、スタッフの人に心配された時に、亡くなった事を伝えました。せれで、オーダーしたスイーツが、運ばれて来たんですが、2人分の皿とドリンクを用意してくれた時に、はずかしながら、泣いてしまいました。今でも、月命日には、2人分出してくれます。
でも、これは超常連やったからかもですので、一般論ではないかも知れません。

Blabo!
16 Blabo!

コメント(0件)

yurikom3s1 (岐阜県)

スタバの店員さん!

10年以上前、地元に初オープンしたスタバにウキウキで行ったのですが、注文し、2階に登る際ドリンクをこぼしてしまいました。
新しい店舗を汚してしまった申し訳なさでいっぱいだったのですが、すぐに店員さんが気付いて片付けてくださり、なんと商品を新しいものと取り替えてくださりました!
「ごゆっくりお過ごし下さいね」と優しくいってくださり、とても救われよい時間を過ごせました。ずっとその店舗に通っています。

Blabo!
13 Blabo!

コメント(1件)

J
ものすごい神対応ですね。私も確実にファンになると思います。
アチパー (茨城県)

客の立場になって

先日テレビのリモコンが急に故障し、閉店間際の某家電量販店に駆け込むことに。商品を手にしレジで会計する際に、「こちらの商品は単四電池が2本必要で別売りですがご自宅にございますか?」と聞かれました。この問いかけは電池のついで買いの提案かもしれませんが、こんな閉店間際に駆け込んで来たからすぐ使えるように聞いてくれたんだろうと妻に言われました。客が困らないように考えたサービスだと思いました。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(3件)

howoohooh (京都府)
ご自分で修理スキルを持っておられて、その上で確認されたわけですか。突然のことでお困りだったと思います。
ちゅら兄さん (神奈川県)

左利き用にセッティング

たまにしか行かない居酒屋で、右脳トレーニングで左手で箸を使っていたのですが、次に行った時に左利き用にセッティングされていてビックリしました。
よく見てるなぁ。
ちょっと嬉しかったです😄

Blabo!
14 Blabo!

コメント(0件)

いきなり米 (宮城県)

懸命さ

スーパーやコンビニで
ベテランの方のスピーディーな
対応にさすが!と感動する一方で
明らかに研修中の人だけど
一生懸命に対応する方に好感しかないです
手際は悪いかもしれないけど、元気な挨拶だったり、目を見て対応するなど、一生懸命な姿を見せられると
がんばれー!って
勝手に応援したくなってます

Blabo!
12 Blabo!

コメント(1件)

Nat (海外)
わかります〜居酒屋で働いていた店員さんが明らかに全然動けていなくてワタワタしていたのですが人一倍声を出したり対応が丁寧だったりして、どうでも良い気持ちになりました🥳
うりねこ ()

想いでの神戸屋レストラン

主人とよく神戸屋レストランのシチューを食べました。タンシチューが柔らかくて美味しかったし、パン&ケーキも美味しくて両親達に購入すると喜んでくれました。結婚して多忙で行かなくなり、子供を2人出産して、どんどん行かなくなり。落ち着いた頃、義父母&子供達、私達夫婦で久々に訪れた所駐車場が大行列に!!なんと最後の営業日だったのです。どうにか食べる事が出来ましたが、焼き立てのパンを何度もおかわり出来ました。

Blabo!
8 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
howoohoohさん、コメントありがとうございます。今回の投稿を上げる前に検索してみたら、そもそも、全国展開しているレストランとは知らなくて、しかも、営業中店舗が存在している事も知りませんでした。東京都の店舗に行ってみようかな?と思います。神戸屋自体が事業規模を縮小するのですね。原材料高騰と不景気が重なったのでしょうか?タンシチューが本当に美味しかったのにな。情報ありがとうございます!!
らん ()

親切なパン屋さん

先日、とても混んでいる人気のパン屋さんをみつけたので入ってみました。美味しそうなパン屋がたくさん。
ふと、横を見ると盲導犬を連れた目の不自由な方がお二人、パンを買ってていました。トレイに自分でとる方式なのですが、店員さんがお二人についてパンの説明をして、選んだパンをトレイに乗せていました。
こんな優しいパン屋さんにみんな買いに行くわけだな、と思いました。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(0件)

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!