あなたがもしも、”国内留学”にチャレンジするなら? どんな地域に行って、どんなことを学んでみたい?

あんこ (東京都)
企画会議賞

自分のルーツ学習

自分の両親や祖父母の生まれ故郷に滞在して、自分のルーツを探りたいです。
どんな環境で、どんな言葉を遣い、どんなものを食べて育ったのか。そしてどんな風に出会い、自分は生まれてきたのか。調査と生活体験を交えた滞在(留学)です。
有名人じゃなくたって、自分のファミリーヒストリーが知りたいっ。

Blabo!
21 Blabo!

コメント(2件)

あんこ (東京都)
ありがとうございます。恐縮です(⁠^⁠^⁠)
もね (愛知県)

熊本

自身のルーツでありながら一度もその地を踏んだことがない熊本県で食にまつわることを学びたいです
海も山もあって自然が豊かですし、特にフルーツの栽培に携わってみたいです
生産現場に携わることにより食材に対する意識も変わると思いました
帰郷後は家庭菜園に活かしたり、未知ですが青果などの現場でも還元できたらいいなあと思います
人間の基本は食べることで体も心も作られると感じます

Blabo!
17 Blabo!

コメント(12件)

h.mori
追伸 熊本をルーツに、行ってみたいという、投稿者の方の考えは、都道府県関係なく、共通した考えだと思います。私が熊本県民だから、反論してるのではなく、その方の考えにブラボーです。😀
うりねこ ()

温泉&地熱&水源等、地質学を学びたい。

自然の恵みで湧き出る温泉を利用して、水が豊富な地域では、公共利用出来る水があって、その水で野菜を洗ったり、洗濯したりしているという映像を観る度に『行ってみたいな。』と思っています。どんな仕組みで温泉になったり、水が湧き出たりするのか?とか、水脈を辿ったり、地質学的に本格的に学んでみたいです。地震の仕組みにも興味があります。大分県に行ってみたいです。

Blabo!
22 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
Andy4さん、コメントありがとうございます。自然の恵みにあやかりつつ、その仕組みを学び、応用する仕事って、地元の人にも還元出来そうで実現してみたい学びです。
うりねこ ()

貧しさの連鎖を断ち切りたい。

貧困家庭=教育格差=虐待&暴力&育児放棄&孤立&無職&犯罪&薬物&情報格差だと思う。1代でそうなるとは思えないので、そういう世帯はどうして発生するのか?学びたい。生育環境、生育経済状況、性格(両親由来、子供由来)の影響?なのか?経済的に恵まれない家庭は何が原因なのか?負の連鎖を歯止めするには?原因を探る学びをしてみたい。

Blabo!
17 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
Knorr22さん、コメントありがとうございます。『虐待、育児放棄、暴力』ってどうして、一点に集中して痛めつける発想に陥るのか?その人格って『幼少期の体験の輪廻転生』で、形成時期にされた事がよみがえって繰り返すのだと思います。された経験ってしないと誓っても、ふと、同じ状況になった時にあんなに嫌だったのにしてしまう行為なのでは?と。私、父親にしつこく怒られたのですが、自分も似た様な叱り方をしています
cosumo_241 (岡山県)

日本の神話の歴史を学びたい!

ギリシャ神話などの色んな地域の話が大好きで本を買って調べるぐらい好きです。日本神話は古くからあり、今の天皇家にも基ほど日本と離せない歴史です。各地方に日本神話に基場所や神社やお寺など、実際に現地で見ながら話を聞きたいです。また食文化も紐付けされている場合もあるので、伝統などその他もその地域にしか伝承されてない話など聞けたらなと思います!!

Blabo!
17 Blabo!

コメント(0件)

なっちゃん (神奈川県)

スマートシティー

アナログ人間でIT苦手人間がどこまで楽ちんな生活ができるのか体験留学して、これからの人生最先端を経験してみたい。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(3件)

うりねこ
モニター募集あったら、私、今の仕事辞めて行きたいかも。
h.mori ()

日本の学び。

私は、今年で還暦を迎えました。今から国内の留学を考えると、そんなに時間も体力もありません。ただ、いままでやり残したこと、好きでできなかったこと。それは、日本の歴史を学ぶこと。日本人なら、やはり、日本の事をもっと知りたいです。人、物等など。できれば短期留学を転々として、全国の歴史に触れて、日本人が日本人であることの素晴らしさを知り、人生を全うしたいです。それが、夢です。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(4件)

h.mori
珍竹林様、コメントありがとうございます。先駆者ですね。素晴らしいです。 私も追随したい気持ちです。 本当に、ありがとうございますm(_ _)m🙏
lovely♪ (東京都)

バルネオ・セラピスト

スパ・セラピストとも呼ばれる温泉療法士の勉強をしたいです。 温泉に恵まれた日本ならではの健康法だと思うので、各地に湧く温泉を訪れ効果効能を学んだり体感しながら深く知り、多くの人の健康に役立てられたらと思います。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(2件)

lovely♪ (東京都)
Andy4さん、コメントありがとうございます。 趣味兼実益、サイコーです(笑)
ボート001 (愛知県)

今住んでいるところで

私の乏しい経験で言えますことは、意志、意欲があれば何処でも学習、勉強、鍛錬、修行などなどできます。
旅行、留学が経験であり、勉強であるということもそのとうりなのですが。。

Blabo!
7 Blabo!

コメント(4件)

ボート001 (愛知県)
ありがとうございます。いつか、うりねこ様のお言葉をNBに伝えたいと思います。
sora (東京都)

温泉地で

温泉宿でおもてなしの心を学びたいです。温泉で自分の心身整えつつ…。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(2件)

sora (東京都)
旅館の住み込みバイト、学生時代にやってみたかったんです。良い思い出なんですね!やっぱりこれからでも、やってみたいなぁ…

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!