「やる気満々情熱あふれる人」と一緒に
工場の経営責任者として工場の改革を進めていた時のことです。私と一緒に赴任した技術者のA氏は自分の任務を遂行するだけにとどまらず、工場従業員の活性化活動にも尽力し、工場のみんなから慕われました。
私が一緒に働きたい人物は 「やる気満々」「情熱あふれる人間性」「枠にはまらない活動力」を持った人物であり、A氏はまさに私の願望を実現した人物でした。
コメント(0件)
工場の経営責任者として工場の改革を進めていた時のことです。私と一緒に赴任した技術者のA氏は自分の任務を遂行するだけにとどまらず、工場従業員の活性化活動にも尽力し、工場のみんなから慕われました。
私が一緒に働きたい人物は 「やる気満々」「情熱あふれる人間性」「枠にはまらない活動力」を持った人物であり、A氏はまさに私の願望を実現した人物でした。
コメント(0件)
相手のことを思いやり、考えられる人です。
人間何をするにも1人ではできない、ましてや仕事となると共に働く人やお客様のことをよく考えなくてはならないと思います。
何をするにも自分以外の"誰か"についてよく理解し思いやりを持ち考えを育ませていける人と共に仕事をしたいです。
コメント(0件)
リーダーであれパートナーであれ後輩やアシスタントであれ、本当に誠実で勇気ある人は、失敗した時や間違った時に、素直に認めて謝ることができる人だと思います。
そういう人が多いチームは失敗を活かすことができて最終的に大きな成果も出せると思います。
反対に言い訳したり他人に押し付けたり知らんふりする人とは立場がどうであれ、やった仕事はうまくいかないと思います。
コメント(0件)
まさに、今日ムカッとした出来事があった所。
売り場担当者が新商品のアドレス(陳列場所)を決めていなかった為、場所不明としておいた。翌日、『アドレスがあるのに入れてくれない!!』と言って来た。じゃ、どうして一緒に居る時に言わないの?自分が陳列したくないだけじゃん。
アドレスがあるのなら、勤務時間に一言伝えて欲しい。違う売り場担当者の方は、場所不明の物は自分達で陳列してくれる。優しい人が一番。
コメント(0件)
ゆっくり丁寧に教えてくれる人となら、一緒に仕事をして気持ち良かったです。ノートの取り方から作業手順など、丁寧に教えてくれたから仕事を覚えるのもはやくできました。まだ社会人1年目で何もわからなかったから本当に、感謝の一言です。その人とは、今は別々の会社ですが、連絡も取り合うし一緒に遊びに行っています。休憩時間でプライベートな事も話す中で、またそういう人と出会いがあればと思っています。
コメント(0件)
転職前の職場に、自分がミスしたにもかかわらず責任転嫁が上手な人がいました。
忙しかったから、私の担当じゃないから、上司に確認してもらったもん、などなど。
正直、そういう人とは二度と一緒に仕事したくないな、と思いました。
コメント(0件)