今までに「これはよかった!」と感じた”お得”なお買い物体験を教えて!そのよかったと感じるポイントは?

Blabo!編集部

募集開始

2023.08.11 ~

募集終了

~ 2023.09.12

結果発表

~ 2023.10
yui (東京都)
企画会議賞

フードロス対策

TABETE、トクポチ、Kuradashi、サンプル百貨店などで、賞味期限が近い商品やパッケージ刷新などで廃棄しなければならなくなった商品を購入するのが最近の楽しみです。
物よっては送料しか取れていないのでは??と思うこともあるくらい安いし、元値が高くて値引き後もお得感があんまりない商品でも、困ってる人の役に立てた!という、ちょっと自己満足ではあるんですが、いい気分になれるので値段以上の満足度です

Blabo!
8 Blabo!

コメント(1件)

おっとっと (兵庫県)
SDG'sという言葉を知っていても実行に移すことができないと思っていて、参考になりました。
からあげ大好き ()

見切り品

コンビニやスーパーで見切り品としてワゴンに売られているもので、賞味期限が近いわけでもなく、汚れや傷があるわけでもないのに半額以下と安く買えたのはお得に感じました。
普段から見切り品を狙っているのではなく、いつもの買い物中に偶然お得な発見があるとなんだか嬉しいです。

Blabo!
14 Blabo!

コメント(0件)

うりねこ ()

ガス屋さん

我が家と契約中のガス屋さん。ガスの供給&リフォーム&エアコン取付工事等多岐に経営する会社。とあるガスの支払い方法を契約すると、ガスストーブをお得にリース可能、リフォーム工事はローン会社経由無しで分割で支払える、電気代もここで支払うとTポイントも付与。特に、リフォーム工事の時に古い食器棚や蛍光灯カバーの撤去、処分を無料なのは嬉しかった。リフォーム工事は業者選びが鍵を握るので契約して良かった。

Blabo!
14 Blabo!

コメント(0件)

とら (石川県)

地産地消

高速道路のPAに隣接する某施設に、偶然に寄った時のことです。
某フルーツが、とても安い価格で売られていました。
スーパーの特売や見切品でも付かないような価格で、目を疑うと共に非常に驚きました。
キズがあったり、サイズ不揃いで、市場に出せなかったのではと思いました。
しかし食べてみると美味しく、とてもお得な買い物をしたと思いました。
掘り出し物に出会いたければ、その品の地域と強く実感した体験でした。

Blabo!
13 Blabo!

コメント(0件)

そぎ・れら ()

嫌なニュースばかりですが

「無人販売」です。これは買う側も売る側も、まさに信用が無ければできません。自転車で通りかかる畑の端っこに設けられた小さなスペースに、新鮮なお野菜が自由気ままに安価に販売。いつも同じ物が並ばないのも楽しみ。時々、お野菜が居なくなった隙に、のら猫さんがそこでお昼寝したりもしています。大げさかもしれませんが、素直で正直な国民性が誇れる販売方法かもしれませんね。そうであり続けて頂けたらと願います。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(0件)

ヨウコサン (茨城県)

琉球畳風に

家も古くなるとあちこち修理や交換することが多くなりますよね。先日は畳が傷んでしまい表替えしようと見積もりを頼んだら、一枚一万円以上はかかると言われ悩んでいた時、ネットショッピングで検索したらなんとお手頃な値段で琉球畳風のを見つけました。
もちろんサイズは合わないのでそこは板やクッションフロアを組み合わせてなんとか約6万円で夫婦で仕上げました。
もし琉球畳なら20万円くらいかかったかも。

Blabo!
8 Blabo!

コメント(2件)

ヨウコサン (茨城県)
コメントありがとうございます😊 夫婦でDIY好きなのでこれまでにもいろいろ二人で作って来ました。 やっぱり手間賃っていうのが高いんですよね! それを考えると時間はあるから自分達で出来ることはやろうと思いますが、そろそろ限界かも!
booQ (東京都)

ガラス細工の精霊馬セット🥒🍆

今夏の猛暑では生野菜の馬&牛は厳しそうで、義母の初盆用に購入しました。ちりめん細工の物も候補に上がりましたが…こちらを選んで大正解⭕️とっても可愛いのです♡なんだかシュールと家族は申しますが、手のひらに乗るサイズ・造りが精巧で超綺麗♪
ECサイトで期間限定20%オフを貯まったポイントで購入。ほぼゼロ円で購入なのにキャンペーン期間中の為ポイントアップ⤴️ありがたいです。大切に末永く愛用したいです。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(0件)

ジャゴ ()

商品入れ替えのための割引商品

新商品発売のため旧商品を割引して販売しているのを見つけるとつかさずチェックし、普段使っているものがあると欠かさず買います。確かに改良された新商品も興味はありますが、旧商品を使いきればどのみち新商品を買うことになるので、安く済むのなら人より新商品を使うのが遅くなっても、そっちを買ってしまいます。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(0件)

chun (岡山県)

中古品のお店での運命的な出会い

宝塚歌劇のグッズの中古品のお店で。
見たいコーナーがあったけど先客がいらしたので少し離れた場所で空くのを待つことに。
隅っこの退団されたOGさんのグッズのコーナーで何気なく商品を眺めていました。
男役さんの方が人気がありグッズも多いのですが、なんと私が大好きだった娘役さん非売品のハガキを発見!!お会計は50円でした!!
「待っててくれたの?」と思わず声が出た、お得で大切な品物との出会いでした。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(0件)

Hello! (静岡県)

試乗車を購入

自転車の試乗車を売り出していて、新品より安く購入できました。自動車ではよくありますが、自転車ではめずらしいかと思います。
一般的には不人気な色で、今まで店頭に置いてあるのを見たことなかったのですが、個人的には一番欲しかった色だったのでラッキーでした。
“私のために用意してくれた”と思うほどでした。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(0件)

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
yui (東京都)
企画会議賞

フードロス対策

TABETE、トクポチ、Kuradashi、サンプル百貨店などで、賞味期限が近い商品やパッケージ刷新などで廃棄しなければならなくなった商品を購入するのが最近の楽しみです。
物よっては送料しか取れていないのでは??と思うこともあるくらい安いし、元値が高くて値引き後もお得感があんまりない商品でも、困ってる人の役に立てた!という、ちょっと自己満足ではあるんですが、いい気分になれるので値段以上の満足度です

Blabo!
8 Blabo!

コメント(1件)

おっとっと (兵庫県)

SDG'sという言葉を知っていても実行に移すことができないと思っていて、参考になりました。