あなたが日頃実践している「〇〇リセット」って?それを始めたきっかけと実感している効果や変化を教えて!

Blabo!編集部

募集開始

2023.08.15 ~

募集終了

~ 2023.09.16

結果発表

~ 2023.10
フェイルファスト ()
企画会議賞

ストップウオッチでリセット!

どうしようもなく上手く行かない時はダラダラ悩むと病むので悩む時間を決めてストップウオッチをセット。雑に考えずしっかりと現実的に集中して考えて行動に移す。不安は行動の不足だと思うので行動すれば不安はやわらぐし根拠が乏しく確率の低い非現実的なことで悩んでいることに気づきバカらしくなって吹っ切れるのでオススメです

Blabo!
3 Blabo!

コメント(0件)

うりねこ ()

ケルヒャーを掛ける!!

真夏にしか実施出来ないリセット方法。『自宅のガレージ周辺をケルヒャーで掃除。』で、苔やら砂埃を一掃リセット術。ケルヒャーの最上位を10年程前に購入したので、ストレスある時はこの方法が一番スッキリ。面白いほど汚れが落ちる。
気分が乗れば、自宅二階までコードを伸ばし、二階のベランダ、一回のバルコニーまでケルヒャーを掛ける。お隣さんとの境目までキッチリ、差をつける。全部終了した頃、何もかも忘れる。

Blabo!
17 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
バベルの塔さん、コメントありがとうございます。ど田舎の中では、我が家は激狭物件です。庭がほとんどなく、コンクリートの要塞なので、苔&砂埃が付着しやすいのでケルヒャーを購入しました。我が家がケルヒャーで掃除したら、ご近所さんも購入し始め、みんな、夏場は高圧洗浄機シーズンです。
焼き鳥ポン太 (東京都)

痛飲して気分リセット

「お客様は神様」とばかりに無理難題を言ってくる方がいます。
理不尽なクレームに不本意な対応を強いられることがあります。
反論すれば、クレーマーはもっと騒ぎ立てて周りに迷惑を掛けることとなります。
その結果、器物損壊といった実害を被っていなければ、泣き寝入りとなります。
悔し涙をこらえて帰宅した後は、強い酒をパパっと飲んで、気持ちを入れ替えています。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(3件)

焼き鳥ポン太 (東京都)
同じような気持ちで仕事をしている人達がいることが分かって、チョットだけ気が晴れました。
らん ()

シンク磨き

キッチンのシンク(流し)やグリルを磨くのが私のリセット法
なんだかモヤっとした気分のときは、シンクをピカピカに磨きます。
ときには、仕事の帰りに、スポンジとかたわしとか、クレンザーを買って帰ったりもします。

Blabo!
16 Blabo!

コメント(0件)

さとちゃ13 (神奈川県)

毎日☆ZEROからのスタート!

リセットは毎朝
起きた時から始まります

深呼吸しながら、今、生まれたと感じ☆

そして、初めて聞いたように聞きますと

新鮮な想いに溢れます♪

新たな考えも浮かびます♪

その繰り返しで

今を生かせております♪

ありがとうございます☆






Blabo!
14 Blabo!

コメント(0件)

ゆきー721 (兵庫県)

捨てる!

何だか体も心も調子が悪いとき、踏んだり蹴ったりの負のループでいいことがないとき、そんなときは捨てるに捨てられなかったものを思い切って捨てるとスッキリします。私の周囲でモヤモヤとくすぶっていたものがなくなってリセットされる気がします。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(0件)

うりねこ ()

シーツ&カーテン洗濯リセット

連休取得が難しい『シフト制』の勤務なので、2連休で翌日天気が良さげな時は『シーツ&カーテンの洗濯。』を実施して、大きく広げてお日様に当てて乾かすと、自分に起きた嫌な事も忘れて気持ちがスッキリします。心も布もリフレッシュ出来てハッピーです。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(0件)

うりねこ ()

希望!!ポイントカードリセット。

お財布の中にポイントカードが40枚入っている。ここ何年も使っていないカードは断捨離しようとか思っているのに、何故か?出来ない。
そうです。『いつか必要かも⁈持っていないと損しちゃうかな?』とか言う思考が捨てるのを迷わせる。全てのカードがスマホに一つにならないかな?

Blabo!
7 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
コメントありがとうございます。これでも枚数減らしたのですが、よくもこんなに貯めたもんですね。これだけ、店舗の新規開拓をしたのでしょうね。田舎住まいなのに店舗が多いってことでしょうか?
こたぴ (兵庫県)

財布リセット

家の会計をするようになってから現金の出し入れをわかりやすくするために、毎晩、金種別に硬貨何枚、札何枚と決めて財布をリセットしてます。今はスマホ決済で現金ほとんど使わないのでレシートとスマホ決済の入出金を確認して終わりなことが多いですが、毎晩、財布の中身確認する日課はずっと続けています。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(0件)

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
フェイルファスト ()
企画会議賞

ストップウオッチでリセット!

どうしようもなく上手く行かない時はダラダラ悩むと病むので悩む時間を決めてストップウオッチをセット。雑に考えずしっかりと現実的に集中して考えて行動に移す。不安は行動の不足だと思うので行動すれば不安はやわらぐし根拠が乏しく確率の低い非現実的なことで悩んでいることに気づきバカらしくなって吹っ切れるのでオススメです

Blabo!
3 Blabo!

コメント(0件)