ファッションで「自分らしさ」を出すアイテムってどんなもの?そのアイテムを身に着けるシーンを教えて!

ひ♡ (福岡県)
企画会議賞

Tシャツにちょっとアイロン ブローチ

おばちゃんですが変な肉がはみ出さないように自分に喝を入れながら無地のTシャツを着ています。ほとんどユニクロですが、ちょっとだけアイロンをかけ、きちんと着るようにしています。最近は刺繍で作ったキャラクターのブローチを2つ、楽しんで選んで付けています。

Blabo!
15 Blabo!

コメント(6件)

ひ♡ (福岡県)
お褒めの言葉ありがとうございます!!ストレス解消とボケ防止です!
うりねこ ()

流行を追わない&清潔

とにかく、流行を追わないのが自分らしさに通じると思っている。今更、誰かにダサい等と言われないし、体型に合っていれば変でもない気がする。それと、清潔でいる事を心掛ける。年齢を重ねると流行よりも清潔さ、整えるのが大事になるのでは?と思う。

Blabo!
23 Blabo!

コメント(14件)

うりねこ
ニャー🐈。🐈ちゃん、可愛い💕
うりねこ ()

シンプル!!

断捨離してほぼ全ての洋服を処分。だから、新たに購入した物は『ユニクロ&GU&無印良品』の洋服。絵柄&ロゴがないごくシンプルな服、それが自分らしさ。子供二人にお金が掛かるので、今はこれがしっくりくるかな。こだわり一切無し。

Blabo!
25 Blabo!

コメント(0件)

あんこ (東京都)

叔母の“作品”

叔母が趣味で手芸・ニット作家をしていたので、余った毛糸でマフラーやチョッキを編んでもらったことがあります。
寄せ集めの色遣いはまさに一点物。そのランダム加減を気に入って愛用しているうちに、だんだん「私らしく」なってきた気がします。
手作り品は手芸経験者の目をひくようで、身に付けていると「素敵ね。作ったの?」と声をかけてもらえることも。ありがとう叔母ちゃん\(^^)/

Blabo!
21 Blabo!

コメント(2件)

あんこ (東京都)
コメントありがとうございます◎ ハンドメイド品って個性が強く、服に着られて(負けて)しまうこともよくあるのですが、おっしゃる通り「自身の一部に成る」と心強いですね✨
(京都府)

自分で作る

サイズの問題と、シンプルなデザインが自分に合うのでファストファッションは良く利用しています。ただ全身それでまとめると面白みが無いので、自分で気にいるように丈や幅をデザインして縫製したシャツなどをプラスします。既製品の気に入ったのを探すのが下手なので、そういうことになりました。

Blabo!
16 Blabo!

コメント(0件)

トミー (北海道)

動きやすさが基本。

私の場合は動きやすさが基本ですネ。
主にカジュアルな服装をしているので普段はジーンズにTシャツです。ちょっと特別な場所に行く時は少しおしゃれスカーフなどを巻いて出かけるのも嬉しいですネ。

Blabo!
16 Blabo!

コメント(0件)

あいすめろんぱん (東京都)

お気に入りのTシャツ

私には、お気に入りのTシャツが何着かあります。
それもどんなTシャツかというと好きなミュージシャンのライブTシャツだったりするので、まさに私の好み全開なのです。
今週末も、お気に入りのTシャツを着て出かける予定です。

Blabo!
13 Blabo!

コメント(0件)

Mブルボン (神奈川県)

変装?

帽子ですね。短髪なんで毎日キャップを被っています。
髪型が崩れる心配が無いため必需品になっております。
マスクして帽子被っていると近所で誰からも挨拶されないのが少し寂しいですけど。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(0件)

神威 (群馬県)

ちょっとした小物装飾品

ちょっとした小物装飾品ですね。これはやはり気分を高める効果もありますし、外見をさりげなく高める効果もありそう。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(0件)

皆が幸せな世界に (東京都)

インソールはオーダーで 靴は足に合うものを

歩く一歩に自分らしさを出せるように。
インソールをオーダーし、靴は専門家が選んだものを365日身に付けています。歩き方は人それぞれ違うもの。また、時々により歩き方も変わるものだから、他の人には見えないけれど、インソールと靴にこだわっています。
歳を取っても自分らしく歩けるようにフットファースト。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(0件)

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!