お気に入りのスニーカーを長くキレイに履くためのアイデア大募集!ここがもっとこうなればいいのにって?

白のスニーカーを購入する事が多い子供達。子供のスニーカーを見ると繋ぎ目部分が黒くなるのが残念だと思う。どんなに気を付けて歩こうにも、何故だか、片方の靴に黒く筋が付いてしまう事もある。発見した時はささっと拭いて汚れを取る。
だから、新品の靴を降ろす時は『防水スプレー塗布。』をして汚れ防止対策を施す。
以前、柴犬を飼っていて1日に2時間以上、散歩に連れて行っていたのでスニーカーが、すぐに駄目になりまし奮発してた。最初は特売などの安いスニーカーを履いていましたが、キリがないので奮発して少し高いスニーカーを履くように、したらビックリ!ゴムが柔らかくて足の全然違いました。健康って足から来るのかなーって実感しました。
私の場合は、気に入ったスニーカーは靴底の限界が来るまで履き潰します。アッパーは汚れ落としなどのメンテをするのですが、ソールはどうにもなりません。
なのでソールの交換が出来るスニーカーが欲しいです。
コメント(0件)