「ちゃんとしなくちゃ...」な○○管理。あなたが今改めてちゃんと管理したいものとその理由って?
募集開始
2023.12.22 ~募集終了
~ 2024.01.23結果発表
~ 2024.02
募集開始
2023.12.22 ~募集終了
~ 2024.01.23結果発表
~ 2024.02子供の生まれた時からの動画と写真。都度USBやSDに保管しつつもどこに何が記録されてるのか確認すると結構わかりづらい。あれ?撮ったはずの動画どこにもないなぁなど今見返したいと思ったら動画が行方不明だったりと何年も前のママ友のLINEを探しても、もうグループから抜けてたり、どうしようも出来ない状態に。
撮るのは簡単だけど保管もしっかりしなきゃと改めて思いました。
仕事が体力を使う業務でして、一日、働くと真夏は夕飯作りがしんどく、入浴後一旦寝て、しばらくして作る日々。真冬になって、少しはマシになりつつも、やはり、体力、気力が削がれる日々。
来年は、自分自身の身体のメンテナンスをしようと思ってます。
日頃使っているパソコンの中のファイル類の管理をしたいです。デスクトップ上は常に必要最低限ものだけ置いておこうと思うのですが、すぐにファイルだらけに...。
案の定、いざという時に必要なものがすぐ出てこなかったり、アタフタすることもしばしばです。
自分の中でしっかりルール化しないとだめですね。
コメント(0件)
VHSテープがまだあります。子供が小さい時に撮ったミニDVも残っています。
全然整理できていません。
再生機器も全く使わない状態で放置しているので、動くかどうか分かりません。
長年手付かずの状態ですが、これを何とか整理したいと思います。
コメント(0件)
先日「時間をうまく使う人と追われる人の習慣」という本を読みました。成程なぁ~と思いました。しかし早速年賀状で昨日(25日)まで「追われる人」状態でした。
このままでは読んで満足しただけになります。ちゃんと「うまく使う人」側になりたいです。