これってあるある?設定料金の謎。あなたが納得できない〇〇の料金設定とその理由って?

毎朝愛飲しているネ◯カフェゴールドブレンド。
瓶入りタイプは時々セール価格になったり増量したりするのに、詰替え用(エコ&システムパック)は値引きされないし内容量も少ない。
結果、いつも瓶入りタイプを購入し、空瓶を処分している。
エコに貢献したくても、値段がそうさせてくれないっ。
持病で毎日飲む薬のほかに急に体調が悪化した時のために頓服の薬も処方してもらってます。最近は調子が良く薬が余ってきたので、お医者様にその旨伝え頓服を止めてもらうよう言いました。そしたら処方箋には残しておきたいので調剤薬局で不要の旨言ってくださいとのことでした。薬局で薬を減らしてもらったらなぜか支払額が増えました。残薬調整という薬剤報酬が加算されたとのこと。無駄薬削減に協力したのに自己負担が増えた。
熟読せず購入した私達夫婦がいけなかった話し。チャコール(炭)で体内の脂肪を排出すると銘打った商品をネット申し込み。『お試し初回のみ購入した。』つもり。後々スクロールすると『初回無料、次回から定期購入5回分』だと、物凄く小さな文字で記載されている(>< 💧゜
2回目が届いて、定期購入のセットだと知り、慌てて消費者センターに電話。対応方法を教えて貰い、2回目は購入し、3回目以降キャンセル。