物事への見方、考え方を変えてみたら!
なかなか難しい事だけど、嫌な事や辛い事に対し違う角度から見ると、以外に違う景色が見えたりします。つまり気持ちの切替に「人間万事塞翁が馬」悪い事が良い事に転じる事もあるし、良いと思った事が悪い事に転じる事が有るので、目の前の出来事に一喜一憂していてはいけない、嫌な事辛い事があっても、その先にはきっと良い事が待っている。このことわざを信条に気持ちの切替をしています。
コメント(0件)
募集開始
2024.03.19 ~募集終了
~ 2024.04.19結果発表
~ 2024.05なかなか難しい事だけど、嫌な事や辛い事に対し違う角度から見ると、以外に違う景色が見えたりします。つまり気持ちの切替に「人間万事塞翁が馬」悪い事が良い事に転じる事もあるし、良いと思った事が悪い事に転じる事が有るので、目の前の出来事に一喜一憂していてはいけない、嫌な事辛い事があっても、その先にはきっと良い事が待っている。このことわざを信条に気持ちの切替をしています。
コメント(0件)
職場、近所、親、義両親、家族等、誰か?から不機嫌、無神経、八つ当たりされる等、色々、感情ぶつけてこちらを不愉快な気持ちにさせる人多いと思う。(私だってその内の一人)気持ちの切り替えが即出来ない性分だと自分自身の性格を熟知しているからこそ、私自身の場合、『対象人物から極力距離を取る。』事を実戦。離れる、話さず、触れずをして、自分自身を守るを徹底。
他人の感情に振り回されたくない!
コメント(0件)
大人になっても時間割、学生の頃の様に表にはしませんが。毎日の事なので何時にコレ!を決めています、そうしないと1日がこなせないから。キッチリではなく緩い感じで「そろそろ●時だから食事」とか「●時を過ぎたから寝よう」とか。休日は時間がずれる事もあるけれど、切替は「時計と時間」がしてくれる方が自分は楽な体質みたいです。
好きな楽曲の歌詞です。仕事でやらなければならないことがいっぱいになってきたときは、このフレーズを頭の中でヘビロテしながら、できることから一つ一つ片づけるようにしてます。考え仕事は他のことに没頭してるときにふといい案が浮かぶことがあるのでそれに期待です。
コメント(0件)
家で話し相手もいなくて孤独な時は
ウオーキングを兼ねて商店街やスーパーに行きます。
旬の山菜や採れたての野菜が手に入った時は
ラッキーなんて思って夕食準備が楽しくなります。
コメント(0件)
仕事中は軽いストレッチや好きな飲み物で気分転換できます。
仕事以外だと、やることがあるのにやる気が出ない時に気持ちの切り替えが必要に感じます。そんな時は部屋を軽く掃除します。きれい好きなので汚れている訳ではないですが、気分がスッキリします。頭と体が疲れている時はタイマー付きの昼寝BGMを流して20分寝ます。悩みがある時は好きな音楽を聴きながら歩きます。