「今日は外で食べようか」そんなときに気軽にふらっと食べに行きたくなる”ちょうどいい”お店の条件って?

Blabo!編集部

募集開始

2024.04.02 ~

募集終了

~ 2024.05.02

結果発表

~ 2024.06
サワシ−−ン (愛知県)
企画会議賞

安くてメニューが多すぎず

安いのはもちろんの事それに加えてメニューが多すぎないことがいい。メニューが多すぎないほうが何にするか迷わないのですぐに注文して食べる時間が少ないので帰宅が早いし安ければ尚良し。このメニュ−ならこの店、あのメニューならあの店というようにパターンが決まります。外食が楽になります。

Blabo!
6 Blabo!

コメント(1件)

主催
Blabo!編集部
こんにちは。Blabo!編集部です。 Blabo!編集部がみなさんへの日頃の感謝の気持ちを込めて開催する『Blabo! AWARDS 2024』の「Blabo!な表現力で賞」において、サワシ−−ンさんの本アイディアがノミネートされています! 12月下旬に、各賞の大賞発表となりますので楽しみにお待ちください。 ※詳細はBlabo!トップページ「読み物」「トピック」よりご覧ください。
うりねこ ()

混まない!待たない!美味しい!

仕事してた頃、土日の仕事の時、家族は休日なのに私だけ出勤するパターンで、何だか一人だけ頑張ってる感満載で何気に辛かった💦そんな時は夕飯は外食にしていた…前の職場は真冬でも大量の汗💦をかくので、入浴してから飲食店に行きたい、だから、待たない!混まない!美味しい!お店が理想。(中々無いですが)足繁く行くトンカツ屋さんは、適度にお客様が居て、待つ、でも回転率が早く、美味しい。

Blabo!
25 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
バベルの塔さん、コメントありがとうございます!(´▽`) 『トンカツ』ですが、子供が好きで喜ぶし、豚肉のビタミンB1を考えると、栄養的にも良いかと考えました。本来私は、『糖質制限』をしている身なのでご法度な料理ですが、仕事終了後の揚げ物を作る気力が無くて、頼ってしまいました。やはり、プロの作る揚げ物の美味しさには敵いませんね。
そぎ・れら ()

満足させてほしいのは

「お腹とお財布」です。両方を満たしてくれるお店があったのですが…先日惜しまれつつ閉店してしまいました。「このお値段でお腹いっぱい!」ランチに行くのが楽しみなお店でした。勿論、今いる自分の場所からの距離とかもありますけれど。ちょっと歩くけど、あのお店のアレが食べたい!そう思わせてくれる満足感があれば、私に丁度良いお店の条件になります。

Blabo!
13 Blabo!

コメント(0件)

あんこ (東京都)

お野菜多めのメニュー

いつもお料理してくれる母を連れてフラッと外食するなら、母の好みであることは必須です。
イタリアンかエスニック。
あと、野菜がしっかり食べられるところ。
家庭菜園っぽいことをしている母は、食材の旬などに詳しく、自分の育てていない(普段調理しない)野菜も興味深そうに食べてくれます。
サラダバーとかもいいですね。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(0件)

JJ ()

落ち着ける雰囲気の店

ごはんが美味しいのは基本ですが、お店のスタッフがさりげなく気配りしてくれて感じが良かったり、店内を子供が走り回ったり(子育て中の方、すみません。)せず、短い時間でもゆったり過ごせる空間がある飲食店。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(0件)

おっとっと (兵庫県)

回転すし

家族が揃った際にテーブルで顔を見合わせながら回転すしはよいです。
家族の気配りや子供の精神的な成長が分かるのが楽しい。
家庭では面倒で作れない物が出てくるし、低コストなのが嬉しいですね。

Blabo!
8 Blabo!

コメント(2件)

おっとっと (兵庫県)
変なジッチャンさん、コメントありがとうございます。 スグに食べることが出来るのは時間凝縮効果があるのがよいですね。
ボート001 (愛知県)

貧乏性かな・・・

年金生活になり、心の余裕ができました。が、クーポン券、割引券、優待券の使えるお店にしか行かなくなりました。若いころは、腹を満たすのに、行列に並んでなどもってのほか。待たずに食事のできるお店へ行っていたのですが。クーポン券など使えるお店は時間帯によっては、待ちますね。コロナ前は、新聞チラシが毎日のように入っていたのですがが、最近はだいぶ少なくなりました。それでも、クーポン券の使えるお店へゴー!!

Blabo!
7 Blabo!

コメント(2件)

ボート001 (愛知県)
ありがとうございます。
booQ (東京都)

毎週通ってしまうかも〜🦆

お店が広すぎず狭過ぎず、人が混みすぎずガラガラ過ぎず、お値段が高すぎず、自宅から普段着で徒歩でテクテク行けて程良い距離感の接客で美味しい食事を提供して頂けたら最高です♪
最近、体調不良でまともに食事が頂けなかったので非常に興味深いお題です🤨

Blabo!
9 Blabo!

コメント(0件)

ふー (兵庫県)

こじんまり

こじんまりしていて、落ち着く空間で、干渉されないような所がいいです。

Blabo!
8 Blabo!

コメント(0件)

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
サワシ−−ン (愛知県)
企画会議賞

安くてメニューが多すぎず

安いのはもちろんの事それに加えてメニューが多すぎないことがいい。メニューが多すぎないほうが何にするか迷わないのですぐに注文して食べる時間が少ないので帰宅が早いし安ければ尚良し。このメニュ−ならこの店、あのメニューならあの店というようにパターンが決まります。外食が楽になります。

Blabo!
6 Blabo!

コメント(1件)

主催
Blabo!編集部

こんにちは。Blabo!編集部です。 Blabo!編集部がみなさんへの日頃の感謝の気持ちを込めて開催する『Blabo! AWARDS 2024』の「Blabo!な表現力で賞」において、サワシ−−ンさんの本アイディアがノミネートされています! 12月下旬に、各賞の大賞発表となりますので楽しみにお待ちください。 ※詳細はBlabo!トップページ「読み物」「トピック」よりご覧ください。