靴のサイズが合わない時に調整出来る靴下あったらね!
時々フリマアプリとかで試し履きしないで買ってサイズが合わない靴やパンプスとかで緩い時に100円ショップで買った中敷きや詰物したりしても逆に指先が痛くなって履けなかったり浅くなり履いても脱げたりするので靴下のつま先指先やかかとの生地が何ミリ厚いか幾つか種類あるのがあったら靴下で靴の緩い問題を調整出来て良い感じなのかなぁ?そんな靴緩い時用の靴下やレディースストッキングとかあったら良いですねぇ~(笑)
コメント(0件)
募集開始
2024.04.26 ~募集終了
~ 2024.05.26結果発表
~ 2024.06時々フリマアプリとかで試し履きしないで買ってサイズが合わない靴やパンプスとかで緩い時に100円ショップで買った中敷きや詰物したりしても逆に指先が痛くなって履けなかったり浅くなり履いても脱げたりするので靴下のつま先指先やかかとの生地が何ミリ厚いか幾つか種類あるのがあったら靴下で靴の緩い問題を調整出来て良い感じなのかなぁ?そんな靴緩い時用の靴下やレディースストッキングとかあったら良いですねぇ~(笑)
コメント(0件)
『スニーカー靴下🧦👟』すぐに脱げる問題。困りますよね。最近、店頭で見掛け無くて残念なのが『アンクルストラップソックス🧦』が無い事。このストラップ付き靴下は脱げません。薄ければ、そのままパンプスでも履けるのが便利。ネットではあるみたいだけど送料がねぇ。店頭に有れば購入するのにな。
コメント(0件)
少し前、蚊に刺されにくくなる方法を研究した高校生の話題があったけど、それによると蚊に刺されやすいかどうかは足の裏の清潔度なんかと関係があるのだと。
この辺り因果関係をちゃんと研究すれば、蚊に刺されにくい人の足裏の状態を靴下で再現できるかもしれない。
コメント(0件)
夏になると足がむくんで困っていますが
着圧ソックを履くには夏は暑いです。
医療用の着圧ソックスではなく、もっと楽にはけてむくみを防止でき蒸れないハイソックスが欲しい。
我が家は遺伝なのか家族全員外反母趾です。
外反母趾靴下というのは今も存在するのですが、デザインがイマイチなのが女性にとっては悲しいです(いかにもサポーター的な)。
こどもの学校や保育園で靴を脱ぐことが度々あり、そのたびに周りのお母さんの目が気になります。
機能性とデザイン性を兼ね備えた外反母趾靴下ができたら絶対に愛用します!
コメント(0件)