あれだけ悩んだウォーターサーバー、いつの間にか自宅に! それってどんなモヤモヤが解消されたから?

いっちー (滋賀県)
企画会議賞

栄養素と金額の釣り合い

普段の食事で摂れるミネラルが少ないと聞いてウォーターサーバーを購入!水を摂るだけで補強になるし、昨今の熱中症対策になるし、スポーツドリンクを買うよりもコストを考えるとやっぱり安いよね!

Blabo!
2 Blabo!

コメント(0件)

I . YASU ()

消費電力が心配です。

ウォーターサバーは常温、冷水、お湯の選択が在り 大変便利ですが 24時間の消費電力が心配ですよね。 ホテルや旅館業界のサービス提供は理解出来ますが 家庭での普及は この SDGs の昨今
限界を感じるます。

Blabo!
17 Blabo!

コメント(0件)

(大阪府)

水以外でも炭酸水も出るなら、ウォーターサーバー買ってもいいかなと思う。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(1件)

すなめり
炭酸水をつくれる機種もあるそうです。
そぎ・れら ()

災害の頻発によって

非常時の飲料として、高齢の父がペットボトルの水を購入。しかしローリングストックができず、買いっ放しの置きっ放しで、消費期限切れで廃棄。お金を出してまで買った水を捨てる行為は辛く、ウォーターサーバーの設置も考えましたが、結局はこれもローリングストックが出来なければ同じに。非常時の水の確保と無駄のないストックの両立、さらにコンパクトで無電源利用可能で。非常時に、持ち運べる大きさと重さを希望です。

Blabo!
6 Blabo!

コメント(3件)

すなめり
^^b
あんな ()

コストが、、

日本の水って飲んでもお腹壊さないし、安いし、そもそもウォーターサーバーの必要性を感じません。物価高の今、1番必要のないものかも。。。

Blabo!
7 Blabo!

コメント(2件)

あんな
共感のコメントありがとうございます!蛇口から出る水が飲めないレベルまでになったら皆さん(仕方なく)ウォーターサーバーを利用するんじゃないですか?
ささかまちくわ (埼玉県)

しつこい営業の人

しつこい営業をやめてもらって、他の家電のように、欲しい人が詳しい広告にアクセスできるように販売してほしいです。
先入観で、ウォーターサーバーってだけで怪しく感じてしまうんです。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(0件)

ホーリー (大阪府)

備蓄のペットボトルも使える!

アイデアというより体験談ですが…水が定期宅配のウォーターサーバーを解約したのち別のウォーターサーバーを購入しました。
解約したサーバーはタンクではなくバッグ(袋)に水が入っており、飲み終わった時は場所を取らないものの非常時には使いにくいと感じていました。
今のウォーターサーバーは市販の2Lペットボトルを付けて使えるものです。
自分のペースでどこでも水を購入できるし、長期保存水も使えるからいいです。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(0件)

みんみん (長野県)

コストと掃除と場所

お手入れが必要な冷蔵庫の製氷機も使いたくないのです。なので水の通り道の内蔵が必ず綺麗であること、そして水道水を使用出来ること、場所をとらないこと、です。

Blabo!
6 Blabo!

コメント(1件)

みんみん (長野県)
沢山のブラボありがとうございます m(_ _)m 追加でコスト低く水素水ができたらもっと買う意欲が出るかもです
さりさり (京都府)

信頼感

たくさんウォーターサーバーの企業があるが、どこが信頼できるのかが分からない

Blabo!
7 Blabo!

コメント(0件)

ひま (千葉県)

水道並のコストと使い勝手

日本は安全な水道水が飲めるので、ウォーターサーバーは贅沢品のイメージになります。
なので栄養素がすごい水とか、水道水には補えない特殊な機能がある水が、しかも飲料水にかかっていた水道代並の維持費で手に入るならやっと考える余地が生まれる、程度かと。
フィルターを交換しなきゃいけないとかお水代とか、あと設置場所や電気代も気になるところ。
諸経費全込みで水道並なのに付加価値があるなら、でしょうか。

Blabo!
6 Blabo!

コメント(0件)

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!