新しい体験型レジャーを考えよう!友人や家族と週末にサクッと行けて満足度が高い体験ってどんなもの?
募集開始
2024.11.22 ~募集終了
~ 2024.12.22結果発表
~ 2025.01
募集開始
2024.11.22 ~募集終了
~ 2024.12.22結果発表
~ 2025.01貸し農園、
人気ですね。
24時間リアルタイムに
自分の畑が見られるカメラ付き貸し農園って
どうでしょう。
頻繁に行けないけど
いつでも自分の畑を眺められて
頻繁に行けないから
「困った!」というときは
管理人さんにおねがいして
草取りしてもらったり
種を蒔いてもらったり。
農業体験ゲーム的要素も入れて楽しめたら
もっと気軽に農業を楽しめるかも。
天体観測はプラネタリウムですることが多いですが、座っていたり寝てたりすることが多いので、歩きながら天体観測ができると運動不足解消にもなりますし、星の観察や知識が増えていくと思います。
あのドアの向こう側には何があるんだろう?と、誰もが気になった経験があると思います。もし、その先に入れる体験が出来たら特別な思い出になるかもしれません。都会でも田舎でも普段は関係者以外立入禁止の場所はどこにでもあると思います。例えばビルの屋上、高速道路の避難用のトンネル、廃鉱山の坑道など、ちょっとした大冒険をしてみたいです。普段は見られない景色にワクワクすると思います。
フルーツパークに行く時期が悪いのか?収穫時期を調べないと何にも体験出来ず、ただ、温室の熱帯植物を見て、子供達は遊具で遊び…で終わってしまう。
行く度に何か?!違う楽しみが無いと、飽きてしまう。(あの夢の国🏰🐭の様に行く度に進化を遂げるならば行きたいと思わせる魅力があるのに。)
豊洲のチームラボプラネッツ、麻布台ヒルズのチームラボボーダレス…共に雨天に左右されずデジタルアートの世界を体感出来る素晴らしい施設ですがチケットが高すぎ。インバウンドの方が集団で来場するので予約取れずマナーの悪い方もいてウンザリ😩チームラボさんに提案❗️内容絞った+価格半分の施設を全国展開(場所も地域を活性出来る所)して欲しいです。インバウンドの方には倍の料金設定(円安ですし)でお願いします🤲
コメント(0件)