冬も乗り切れる「きりたんぽ」味
新米の美味しい時期になると食べたくなるのが「きりたんぽ」と「だまこ鍋」。全国の皆さまに食べていただきたいけれど、ご家庭では材料が揃わなかったり、外食で気取って食べるものでもないし…。これを解決することができるのが「ポテトチップス」だと思います。「手軽にご家庭できりたんぽを味わってほしい!」あるのは、この想いだけです。決め手としては鳥ガラやゴボウのダシと醤油の味。お米を感じられるとなお良いですが…。
コメント(0件)
募集開始
2017.11.08 ~募集終了
~ 2017.12.16結果発表
~ 2018.02新米の美味しい時期になると食べたくなるのが「きりたんぽ」と「だまこ鍋」。全国の皆さまに食べていただきたいけれど、ご家庭では材料が揃わなかったり、外食で気取って食べるものでもないし…。これを解決することができるのが「ポテトチップス」だと思います。「手軽にご家庭できりたんぽを味わってほしい!」あるのは、この想いだけです。決め手としては鳥ガラやゴボウのダシと醤油の味。お米を感じられるとなお良いですが…。
コメント(0件)
比内地鶏のガラスープと塩か醤油で味付けしてポテトを浸して揚げる?笑
それか比内地鶏のガラスープにポテトを浸して揚げて塩で味付けとかどうですかね?